この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/02
- 更新日:2024/03/10

PayPay払いはマネーフォワードMEに明細が載らないので使わないようにしてる方が多いと思います。
そんな中、個人商店や町の小さなお店などに行くと〈キャッシュレス決済はPayPayのみ〉という場面も出てきますよね。
この場合、みなさんはどうしてますか?
・現金で支払う?
・その場でメモをしておく?
・「食費だけ」など費目を絞って買い物する?
家計管理をする上で、なるべく現金は使いたくないですよね。
現金払いは結局詳細不明になるので、メモを入力する手間が増えます。
かと言ってPayPay払いをする度に記録するのも面倒ですし、費目に絞って買い物するというのも割り切りが必要です。
「食費」として使うお店もあれば「日用品」を買うお店もありますもんね。
そんな時は、PayPayといつも使っているクレジットカードを紐付けちゃえばいいのです!
そうすればメインカードの支払いとして明細に上がってきます。
※PayPayはマネフォに連携させないので二重計上などの心配はありません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください