この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/02
  • 更新日:2024/03/10
現金使う?【PayPayしか使えないお店の対処法】マネフォに明細を載せる裏技

現金使う?【PayPayしか使えないお店の対処法】マネフォに明細を載せる裏技

会員ID:dCnLYv6T

会員ID:dCnLYv6T

要約
キャッシュレス決済がPayPayしか対応してないお店や、どうしてもPayPay払いを使いたい場面がある時の攻略法をご紹介! ちょっとした設定でマネーフォワードMEに明細を載せることができちゃいます。

PayPay払いはマネーフォワードMEに明細が載らないので使わないようにしてる方が多いと思います。


そんな中、個人商店や町の小さなお店などに行くと〈キャッシュレス決済はPayPayのみ〉という場面も出てきますよね。


この場合、みなさんはどうしてますか?

・現金で支払う?

・その場でメモをしておく?

・「食費だけ」など費目を絞って買い物する?


家計管理をする上で、なるべく現金は使いたくないですよね。

現金払いは結局詳細不明になるので、メモを入力する手間が増えます。


かと言ってPayPay払いをする度に記録するのも面倒ですし、費目に絞って買い物するというのも割り切りが必要です。

「食費」として使うお店もあれば「日用品」を買うお店もありますもんね。


そんな時は、PayPayといつも使っているクレジットカードを紐付けちゃえばいいのです!


そうすればメインカードの支払いとして明細に上がってきます。

※PayPayはマネフォに連携させないので二重計上などの心配はありません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:dCnLYv6T

投稿者情報

会員ID:dCnLYv6T

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(26
  • 会員ID:yefWpV4e
    会員ID:yefWpV4e
    2025/10/01

    最高じゃないですか! マネフォとの連携に困っていたところ、この記事を発見しました! 知りたかった情報ドンピシャでした🙏 ありがとうございました☺️

  • 会員ID:D12qGFc6
    会員ID:D12qGFc6
    2025/09/27

    PayPay or現金支払いのお店ってまだまだありますよね。私はお恥ずかしながら、PayPayを利用していないため、そういう時のために常に現金を入れておかないとヒヤヒヤしてしまいます。 メインカードから紐付けでき、マネーフォワードにも反映できるとのことだったので、早速やってみようと思います! 情報ありがとうございました。

    会員ID:dCnLYv6T

    投稿者

  • 会員ID:FhPySWmQ
    会員ID:FhPySWmQ
    2025/05/16

    参考になる情報をありがとうございます。 自分もPayPayに三井住友カードを紐付けして、マネフォに明細が来るように設定しています。 ポイントよりも手入力を減らすという効率化が重要だなと思いました。

    会員ID:dCnLYv6T

    投稿者

  • 会員ID:mYksZpnB
    会員ID:mYksZpnB
    2025/05/11

    マネーフォワードでpaypay現金口座を作って、電子レシートで半自動管理していましたが、どうしてもずれてしまい、モヤモヤしていました。また、paypayカード以外ではクレカ支払いができないと思い込んでいました。ポイントはつきませんが、私の場合、年間のポイントを集計しても1,000円未満だったため、諦めます。それよりも、もれなく支出を記録することができる方がいいです。明細も記録されるということで、全く問題ないです。記事を投稿していただいて、ありがとうございました。

    会員ID:dCnLYv6T

    投稿者

  • 会員ID:dzodQ4Ce
    会員ID:dzodQ4Ce
    2025/04/26

    とても参考になり、設定してみました! 行きつけのお店がPayPayだけなので、 次の明細が楽しみです(笑)

    会員ID:dCnLYv6T

    投稿者

  • 会員ID:ckcQtQKy
    会員ID:ckcQtQKy
    2025/04/25

    参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:dCnLYv6T

    投稿者

  • 会員ID:sC6eGJX2
    会員ID:sC6eGJX2
    2025/04/02

    小売店の買い物の際、管理方法に悩んでいたのでとても助かりました^_^

    会員ID:dCnLYv6T

    投稿者

  • 会員ID:YbCRHK5Y
    会員ID:YbCRHK5Y
    2025/02/14

    paypayを使ったときはいつもマネフォに入力していましたが、これで自動化・見える化できますね! ありがとうございました!早速チャレンジしてみます!

    会員ID:dCnLYv6T

    投稿者

  • 会員ID:XNIKMMTi
    会員ID:XNIKMMTi
    2024/10/16

    PayPayしか使えないお店の支払い方法に悩んでいたので、参考になりました。 ありがとうございます!

    会員ID:dCnLYv6T

    投稿者

  • 会員ID:z4Iwl8eN
    会員ID:z4Iwl8eN
    2024/07/22

    この方法でPayPayがめちゃくちゃ使いやすくなりました!私はよく行くスーパーが1階に食材、2階に日用品があって、2階の日用品購入のときにこのPayPayの方法を使っています。そうすると同じスーパーでの購入もクレカ払いかPayPay経由のクレカかで食費と日用品がわけられて便利です🎵いい情報ありがとうございます!

    会員ID:dCnLYv6T

    投稿者

  • 会員ID:OXxYrfhB
    会員ID:OXxYrfhB
    2024/06/09

    たまにpaypayしか使えないお店もあり、マネーフォワードの連携方法を探していました。 とても参考になりたすかりました! ありがとうございました^^

    会員ID:dCnLYv6T

    投稿者

  • 会員ID:YiLfCk5D
    会員ID:YiLfCk5D
    2024/05/26

    とても参考になりました。ありがとうございます!

    会員ID:dCnLYv6T

    投稿者

  • 会員ID:lDB84RDu
    会員ID:lDB84RDu
    2024/04/04

    いつもpay payの時は、どうしよう⁇って思っていたので、大変助かりました。 ありがとうございました😊

    会員ID:dCnLYv6T

    投稿者

  • 会員ID:SvEchYZM
    会員ID:SvEchYZM
    2024/03/21

    ちょうど探しておりました内容でした。とても参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:dCnLYv6T

    投稿者

  • 会員ID:alHSAQhX
    会員ID:alHSAQhX
    2024/03/08

    paypay利用時、マネフォに明細をのせることが面倒だと感じていました。記事のおかげで、自動化することができて楽になりました。ありがとうございます。

    会員ID:dCnLYv6T

    投稿者

  • 会員ID:TblPV821
    会員ID:TblPV821
    2024/03/05

    先週末に内容の設定してpaypayを使ってみました。今日、マネフォを確認するとしっかり「ペイペイ****」と内容まで反映されていました。ありがとうございます!

    会員ID:dCnLYv6T

    投稿者

  • 会員ID:VHNGTkuY
    会員ID:VHNGTkuY
    2024/03/05

    はむりんさん情報ありがとうございます!早速クレカ登録してみました!普段使わないPayPayだからこそ、急な使用に備えてクレカ登録できてよかったです😊

    会員ID:dCnLYv6T

    投稿者

  • 会員ID:o5SpiBTO
    会員ID:o5SpiBTO
    2024/03/04

    有益な情報を投稿していただきありがとうございます。 既にマネフォにPayPayの明細を表示していましたが、改めて仕組みを確認する良い機会になりました。 今後も陰ながら応援しています!

    会員ID:dCnLYv6T

    投稿者

  • 会員ID:EHkDrtqu
    会員ID:EHkDrtqu
    2024/03/03

    本当におっしゃる通り困っていた内容です。私は楽天ペイしか使っていません。どうすればよいでしょうか?

    会員ID:dCnLYv6T

    投稿者

  • 会員ID:AMUjfArk
    会員ID:AMUjfArk
    2024/03/03

    早速設定しました。PayPay残高を使い切ってからクレカ経由になるようなので、試すのが楽しみです。いつも食品を買うお店がPayPayしか対応してないので、とてもありがたい裏技です!感謝です☺️

    会員ID:dCnLYv6T

    投稿者

  • 会員ID:P2zOdwUS
    会員ID:P2zOdwUS
    2024/03/03

    投稿ありがとうございます。元々私も楽天カードを紐づけて利用していましたが、PayPayカード(又はゴールド)以外の紐づけができなくなるとされたので泣く泣くPayPayカードを作って紐づけています。その後、その施策は延期されましたが、2025年1月が期日であることは一つ留意しておいてもいいかもしれませんね。延期でなく中止でいいのに・・・笑。

    会員ID:dCnLYv6T

    投稿者

  • 会員ID:pwAmj5fY
    会員ID:pwAmj5fY
    2024/03/03

    目からウロコでしたー! やってみます!ありがとうございました♡

    会員ID:dCnLYv6T

    投稿者

  • 会員ID:Gssy9Low
    会員ID:Gssy9Low
    2024/03/02

    もともとPayPayカードを紐づけていましたが、「余計なカードを解約しなくては…でもPayPay払いをすることもあるし…」と放置していたところです(^^;これで余計なクレカを解約できます。 有益な情報をありがとうございました♪

    会員ID:dCnLYv6T

    投稿者

  • 会員ID:qFR6Zog4
    会員ID:qFR6Zog4
    2024/03/02

    マネーフォワードMeは明細でないからPayPay使えないと思ってたので目から鱗です!さっそくやってみます!

    会員ID:dCnLYv6T

    投稿者

  • 会員ID:SFfJ8FHl
    会員ID:SFfJ8FHl
    2024/03/02

    早速設定しました! よく行く飲食店がPayPayのみ対応だったので今までは現金払いしていました。今後はPayPay経由でクレジット払いできます。ありがとうございます!

    会員ID:dCnLYv6T

    投稿者

  • 会員ID:5xRTNXWF
    会員ID:5xRTNXWF
    2024/03/02

    早速楽天カードを登録しました。 QUICPay、SUICA、PayPay マネーフォワードへの連携が万全の状態になりました。 ありがとうございます🦄

    会員ID:dCnLYv6T

    投稿者