この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/06
- 更新日:2024/03/06

はじめまして。りゅうと申します。
この記事を書いた理由を超簡単に説明しますと、「父に相続税がかかるほどの財産があるなんて知らなくて死んでからびっくりしたし手続きあれこれあって大変!もっと相続税対策しとけばよかった!」という心境からです。
また、リベシティに加入し小金持ち山に登られてる皆様にとって、そしてその身内の方々にとって他人事ではない実体験になるのではないかと思い、ノウハウ図書館に投稿させて頂こうと思いました。
私の「そんなの知らなかったんだけど〜!?」という悲鳴が、少しでも皆様の糧になれば幸いです。
自己紹介と経緯
私は30代後半、ひとりっ子。夫と中学生の娘と小学生の息子と4人暮らし。
看護師のため金銭的に大きく困ることもなく、税金のことはよくわからないのでとっても苦手なまま、母の加入してくれた毒キノコ保険を支払い続けていました。
生活は安定。リベシティの存在は当時は全く知りませんでした。
2020年12月に、緩和ケア病棟で母が亡くなりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください