この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/13
- 更新日:2024/04/02

要約
最近ちょっとだけアレなAppleさんですが興味深い噂があります。初心者の方にも分かり易い言葉で色々と掘り下げています。中身もリンクが多いのでお腹一杯になっちゃうかも知れないですが、色々な情報を知っておくと、いざという時にきっと役に立つ時が来るので、最後まで読んでみて下さい。
✅今年リリースされるOSの噂
以前こちらでご紹介した
✅【補聴器は高い!】iPhone+AirPodsで補聴器代わり
こちらの2点について、いよいよAppleが本気出したようですよ!
では、気になる項目を一つずつ見ていきましょう!
✅無呼吸症候群をAppleWatchで検出
睡眠時無呼吸症候群を検出する新しいシステム。睡眠と呼吸をモニターし、睡眠時無呼吸症候群を予測し、ユーザーに医師による診断を勧める。
いびきラボなどのiPhoneアプリで、無呼吸を確認することはできますが、一つずつ波形や音を確認しないといけないので、時間と手間が掛かります。
AppleWatch(※シリーズに寄る)では、バイタルや呼吸数や血中酸素濃度が測定できるので、ソフトで無呼吸検出ができちゃうのかも知れないですね。
半年後の9月に発売されるであろうAppleWatchX(10?)ではなく、WatchOS&iOSのファームウェアバージョンアップだけで対応されるかも。。。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください