この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/12
- 更新日:2024/03/12

食費節約と健康を両立!鶏胸肉の代わりにサメ肉を賢く活用しよう
年々食費が上がっていますね。
スーパーでは
肉類
鶏胸肉100gあたり68円
豚肉小間切れ100gあたり95円
合い挽きミンチ100g あたり98円
魚類
鮭100gあたり278円
カレイ100gあたり198円
たら100gあたり258円
サバ缶160g 158円(可食部1缶あたり80g) 100gあたり198円
と肉類に比べ魚類は圧倒的に高いことがわかります
そこで、今回は鶏胸肉の代わりにサメ肉を活用する方法をご紹介します。サメ肉は鶏胸肉と比べて遜色ない栄養価を持ちながら、価格は同じと非常に経済的。
ダイエット中の方にもおすすめの食材です。
鮫肉は馴染みない方もいるかもしれません
ユニバーサルスタジオジャパンのジョーズエリアの「アミティ・ランディング・レストラン」では鮫肉を使ったバーガーを提供しています
肉類と魚類の違いとはなんでしょうか?
それは脂の質が違います

続きは、リベシティにログインしてからお読みください