- 投稿日:2024/03/13
- 更新日:2025/10/20
【追記報告】後日談にもありますが、ネット工事業者経由からでもちゃんと補助金もらえました。補助金については本文中にありますが、少しでも安心材料になればと思い先にお知らせしておきます。※※※※※
いつでも蛇口をひねれば温かいお湯がでる、毎日でも温かいお風呂が沸かせる、便利な食洗器もお湯のおかげでピカピカに食器を洗い上げてくれる…などなど現代の私たちの生活では当たり前のようにお湯が使えます。
特に寒い季節に温かいお湯をたっぷり使えるのはありがたいですよね。
なのでもしエコキュート・給湯器が壊れてしまったら困るし、費用も住まいにかかるコストの中では高額なので急な出費になり大変です。
ちなみに寿命は10年前後と言われています。
最近お湯の出が良くないなぁ、給湯ボタン押しても反応が鈍いなぁ、など「あれ?調子悪い?」と思ったら早めに対応しましょう。
買換えの予約がすぐに取れたとしても、結局のところ見積り依頼から工事完了までは2週間〜数週間かかります。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください