• 投稿日:2024/03/13
  • 更新日:2025/10/20
お湯が出ない!? エコキュート・給湯器のお得な買換え法‼

お湯が出ない!? エコキュート・給湯器のお得な買換え法‼

会員ID:VHTzW4Pe

会員ID:VHTzW4Pe

この記事は約8分で読めます
要約
普段当たり前のようにお湯を沸かしておいてくれる「給湯器」。お湯の出ない生活は不便すぎて困りますよね。「あれ?」と思ってからチェックすること、お得に買換える方法を伝授します!我家の実体験を元にエコキュートの比較、利用したネット工事業者、補助金等について解説をしています。

【追記報告】後日談にもありますが、ネット工事業者経由からでもちゃんと補助金もらえました。補助金については本文中にありますが、少しでも安心材料になればと思い先にお知らせしておきます。※※※※※

bath_babyinbucket.jpgいつでも蛇口をひねれば温かいお湯がでる、毎日でも温かいお風呂が沸かせる、便利な食洗器もお湯のおかげでピカピカに食器を洗い上げてくれる…などなど現代の私たちの生活では当たり前のようにお湯が使えます。
特に寒い季節に温かいお湯をたっぷり使えるのはありがたいですよね。

なのでもしエコキュート・給湯器が壊れてしまったら困るし、費用も住まいにかかるコストの中では高額なので急な出費になり大変です。

ちなみに寿命は10年前後と言われています。

最近お湯の出が良くないなぁ、給湯ボタン押しても反応が鈍いなぁ、など「あれ?調子悪い?」と思ったら早めに対応しましょう。

買換えの予約がすぐに取れたとしても、結局のところ見積り依頼から工事完了までは2週間〜数週間かかります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VHTzW4Pe

投稿者情報

会員ID:VHTzW4Pe

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:lSQqSYmA
    会員ID:lSQqSYmA
    2024/12/16

    コチラの投稿でチカラもちさんを知り、複数社見積もりの結果、先日無事チカラもちさんに新しいエコキュートを設置して頂きました。貴重な体験談ありがとうございました♪

    会員ID:VHTzW4Pe

    投稿者

    2024/12/17

    レビューありがとうございます! 少しでもお役に立てて嬉しいです♪ 新しいエコキュートで真冬も安心ですね☺️

    会員ID:VHTzW4Pe

    投稿者

  • 会員ID:7OxdNCKn
    会員ID:7OxdNCKn
    2024/09/13

    今、エコキュートでお湯が沸かなくなってしまい😂 大手の量販店か🤔って思ってたので、見積もりの事とか、大変参考になりました🙏✨

    会員ID:VHTzW4Pe

    投稿者

    2024/09/13

    あのむさん、レビューありがとうございます!参考にしていただいてうれしいです😆 後日談ですが、我家が依頼した「チカラもち」経由で補助金申請しましたが、バッチリ振込みされましたよ〜

    会員ID:VHTzW4Pe

    投稿者

  • 会員ID:l5gGZqNs
    会員ID:l5gGZqNs
    2024/06/23

    一昨日、急にハウステックのエコキュートが壊れました。 かなりあせり、どうしようかとおもい、あたふたしていましたが、もしかしたら、ノウハウ図書館にあるかも!と検索したら、まめとらさんの記事にヒットしました。 涙が出そうなくらい嬉しかったです! 我が家は、建てたところが廃業しているため、メンテナンスに不安を持っていましたが、まずは、エコキュートに書いてあるところに電話しつつ、並行して、「チカラもち」にも見積もり依頼のメールと電話をしました。時間の関係で、見積までは出してもらえませんでしたが、親身に話を聞いてくれ、進め方のコツや、こういうところを気をつけてください。ということを教えてくれました。 故障して、お風呂に入れない状況だったため、今回は、スピード感が最優先と思い、最安かはわかりませんが、80点とれたら精神で、地元の関連業者に複数連絡して、見積額をみながら、価格コムやくらしのマーケットの設置工事の相場などをみながら、複数で見積もりとっていることを伝えつつ、発注予定の業者に直接値引き交渉し、応じてくれました。 雨の中、仮設の給湯器の設置もやってくれました。まめとらさん感謝です!!

    会員ID:VHTzW4Pe

    投稿者

    2024/06/23

    きんせいちょうさん、熱いレビューありがとうございます! エコキュート、急に壊れると本当に困るし焦っちゃいますよね… 80点合格の精神、ナイスです! そして少しでもお役に立てて私も嬉しいです。 後日談ですが、補助金もチカラもち経由で申請して受け取れました。 まだならお忘れなく〜

    会員ID:VHTzW4Pe

    投稿者

  • 会員ID:no0CMpXJ
    会員ID:no0CMpXJ
    2024/05/21

    エコキュートを何度か修理してなんとか動いてくれていますが、この夏に買い替え予定で、どうししたらいいか迷っていました。 まめとらさん、良い情報ありがとうございました。

    会員ID:VHTzW4Pe

    投稿者

    2024/05/22

    レビューありがとうございます! 後日談ですが、交換、設置が無事終わりました。当日は経験豊富な職人さんにより迅速丁寧な対応でしたし、補助金申請も業者さん経由でお願いしており、安心してお任せしています。参考にしていただければ幸いです。

    会員ID:VHTzW4Pe

    投稿者

  • 会員ID:Xy2wRdDM
    会員ID:Xy2wRdDM
    2024/03/13

    とても参考になりました。我が家も電気温水器なので。壊れる前にマンションを売却か、エコキュートを買い替え(自己負担)か悩ましいところでした。

    会員ID:VHTzW4Pe

    投稿者