この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/01

私🐰が国税局で過ごした10年間、その半分は徴収官として、税金を納められない方々のサポートや、時には厳しい対応も行ってきました。
国税徴収官は各税務署の徴収部門(又は管理・徴収部門)に配属され、国税を納期限内に収められない方の納税相談を行ったり、税金を滞納していて納税しない方々の財産調査、時には財産差し押さえや家宅(店舗)捜索を行ったりします。
この仕事を通じて見えてきたのは、税金を滞納してしまう人々、いわば
「貧乏谷の住人」にはある共通点がある
ことです。
今回は3点に厳選して紹介します。
🙄「自分には関係ない」と思うかもしれませんが、ちょっと待ってください。
実は、彼らとは逆の行動をとることで、私たちは「小金持ち山」へと一歩を踏み出すことができるんです。
今回は、滞納者たちに見られる3つの特徴を、みなさんが少しでも豊かになるヒントとしてご紹介します。
さあ、一緒にわが身を振り返り小金持ち山へと登っていきましょう!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください