この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/19
  • 更新日:2024/09/02
【メルカリ】対人作業ゼロ!おすすめ配送方法

【メルカリ】対人作業ゼロ!おすすめ配送方法

会員ID:Cmgb8pjR

会員ID:Cmgb8pjR

この記事は約2分で読めます
要約
コンビニでの発送は後ろに並んでいる人や店員さんを待たせてしまうことが気になって慌てちゃう、という方いらっしゃいませんか? ご紹介する配送方法だと宛名書き不要なのはもちろん、対人での作業がゼロなのでコンビニや郵便局に行く必要もありません!

メルカリを始めてみたけど発送作業に不安がある方、レジでの作業に焦ってしまう方、複数発送時にどれがどれかわからなくなりそうな場合などにおすすな発送方法です。

それがゆうパケットポストです。シールを貼ってポストに投函という発送方法なので自分一人で完結できます。

ネコポスでの発送と比較してご紹介します。

ネコポスでコンビニ(ファミリーマート)での発送

1.マルチコピー機でQRコードをかざしてレシートを取得

2.レジでレシートを出して配送用のポケット付きシールをもらい、商品に貼る

3.レジでもらったレシートを貼り付けたポケットの中に入れる

2,3は対人作業

ゆうパケットポストでの発送

1.専用のシールを商品に貼る

2.シールのQRコードを読み込む

3.ポストに投函

こちらは全部自分のペースでできます。これが最高!

必要なもの

ゆうパケットポストを利用するには以下のような専用のシールが必要です。20枚100円で郵便局で購入できます。これだけが面倒ですが、一度買えばそうそうなくならないので頑張ってください!笑

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Cmgb8pjR

投稿者情報

会員ID:Cmgb8pjR

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:c0O0DxVX
    会員ID:c0O0DxVX
    2024/03/20

    とても役立つ記事でした。これからメルカリを始めるに当たり、不安に思ってた部分です。一歩踏み出す勇気をありがとうございました(^^)

    会員ID:Cmgb8pjR

    投稿者

  • 会員ID:xNOXvfCC
    会員ID:xNOXvfCC
    2024/03/19

    まさに、先日、メルカリで売れたものをコンビニで発送したんですが、レジで人が並んでないか何度も確認してしまいました。 あと、同時に2件発送だったのですが、パニックになってどっちがどっちか一瞬迷子に。 この方法なら、自宅で簡潔できるので、発送間違えも予防できそうですね!!

    会員ID:Cmgb8pjR

    投稿者