この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/20
  • 更新日:2024/03/26
マネーフォワードミーを家計管理「4つの敵」別に色分けして管理しよう

マネーフォワードミーを家計管理「4つの敵」別に色分けして管理しよう

会員ID:m5TCPgZP

会員ID:m5TCPgZP

要約
マネーフォワードミー内で表示される家計簿の円グラフが、カラフルになってしまう方に向けたシンプルな4色(4つの敵)で表示させる方法をご紹介します。

マネーフォワードミー(以下マネフォ)をお使いの方で、「家計簿」の円グラフの項目が多すぎてカラフルになってしまっている方は、学長の「4つの敵」別に色分けして管理してみましょう。

この記事の目的

マネフォを見やすく色別にまとめる方法です。

私の場合、マネフォで家計の支出をきっちりつけてはいたのですが、上手く家計管理につなげられずに悩んでいました。

その原因の一つが、支出項目の仕分けをデフォルトのまま使用していたことにあります。

デフォルトで使用すると、項目が細かく分けられすぎていて、円グラフで示される支出の割合がものすごく見にくくなります。

それが、いわゆる「カラフルな円グラフ」です。

スクリーンショット 2024-03-20 19.56.12.jpegこれではせっかく家計簿をつけていても、どう改善したらよいのか判断しにくくなります。

そこで、学長が提唱されている『家計管理の4つの敵』にあわせて、項目を4色で表示させてみることにしました。

色を決める

マネフォには「大項目」「中項目」というカテゴリがあります。親と子の関係だと思ってもらえると良いです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:m5TCPgZP

投稿者情報

会員ID:m5TCPgZP

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:GoO9s7ui
    会員ID:GoO9s7ui
    2024/11/30

    カスタマイズするのはとっても大切ですよね✨分かりやすくする方法の参考になりました!ありがとうございます😊

    会員ID:m5TCPgZP

    投稿者

    2024/11/30

    レビューありがとうございます。家計管理、奥が深いので大変ですけど、一緒に頑張りましょうね⭐️

    会員ID:m5TCPgZP

    投稿者

  • 会員ID:Gu4pAwMF
    会員ID:Gu4pAwMF
    2024/09/07

    参考になりました! ありがとうございます。

    会員ID:m5TCPgZP

    投稿者

  • 会員ID:GpmaTtOl
    会員ID:GpmaTtOl
    2024/03/26

    初歩的質問で申し訳ないのですが、web版での色の変更方法を教えていただけないでしょうか。自分で検索してみてもやり方がわからず… 設定→家計簿の設定 からでしょうか?

    会員ID:m5TCPgZP

    投稿者