• 投稿日:2024/10/30
実体験。入院費はいくらかかる?

実体験。入院費はいくらかかる?

会員ID:CXPOuhBu

会員ID:CXPOuhBu

この記事は約2分で読めます
要約
入院したらいくらかかるの?保証はどうしたらいいの?

はじめに

入院したらいくらかかるの?誰に聞いたらいいの?ネットで調べても情報が多すぎてどれを見たらいいの?不安が解消できない。

僕が2017年、2018年に股関節の手術をしたときの話しです。

当時と今とでは違っている所もあると思います。あくまでも参考ていどにして下さい😊。

高額医療費制度

医療費の自己負担に上限があります。

入院前に高額医療費制度を申請していました。

僕が入院した時は1か月、約8万円+食費+個室代です。1か月の支払いは、約15万円くらいでした。

会社員の方

会社員の方は、会社の保険によって上限があります。

僕が以前働いていた会社の保険の上限は1か月の上限は3万円でした。

会社によって違いがあるので各自で確認してください。

結局いくら?

股関節の手術を受けた病院は30日入院していましたで約200万円。

保険証で3割負担、約60万円。

高額医療費制度で約15万円。

リハビリの為に転院して90日入院しました。

リハビリで1か月、約100万円。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CXPOuhBu

投稿者情報

会員ID:CXPOuhBu

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:24VBW9jy
    会員ID:24VBW9jy
    2024/10/30

    実体験の情報はとても参考になります😊 特に整形外科の領域での入院は手術後のリハビリなどがありますから、結構な費用がかかりますよね💦 医師側もなるべく医療費は抑えてあげようと努力するんですけど、細かい費用面は詳しくわからなかったりするので貴重な情報でした!

    会員ID:CXPOuhBu

    投稿者

    2024/10/30

    レビューありがとうございます🙏 リハビリは入院だと保険金もらえるけど、通院は出ません。 医療関係は毎年変わるので難しいです。

    会員ID:CXPOuhBu

    投稿者