• 投稿日:2024/08/11
  • 更新日:2025/09/12
友人や実家の車は自動車保険入ってないから運転できないと思ってませんか?

友人や実家の車は自動車保険入ってないから運転できないと思ってませんか?

会員ID:3Dugnrrw

会員ID:3Dugnrrw

この記事は約2分で読めます
要約
自動車保険の中に付帯していることの多い『他車運転特約』って知ってますか? 自動車保険における特約の一つで、保険契約者が他人の車を運転する際に発生する損害を補償するものです。

こんなお悩みありませんか?

・実家に帰省したとき親の車を運転したい。

・急遽友人の車を運転しなければならなくなった。

でも保険入ってないから無理だよね・・・そう思って諦めていたあなた!『他車運転特約』って知ってましたか?

他車運転特約とは?

他車運転特約は、他人の車やレンタカーなどを一時的に借りて運転している際に事故が発生した場合でも、自分が加入している自動車保険で補償を受けられる特約です。

特徴

他人の車を運転中の事故に対応
通常、自動車保険は「車両ごと」に契約するため、友人など他人の車を借りている期間に発生した事故は原則として補償対象外です。他車運転特約があれば、他人の車を運転中でも「自分の保険」で補償されます。

所有者の等級を守れる
事故時に本来なら借りた車の所有者(友人など)の保険を使うことになりますが、他車運転特約が付いていれば自分自身の保険を使うため、車のオーナーのノンフリート等級(翌年の保険料)が下がらず、迷惑をかけずに済みます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:3Dugnrrw

投稿者情報

会員ID:3Dugnrrw

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:8it01phB
    会員ID:8it01phB
    2025/03/02

    レンタカーの補償を調べてた所、こちらの記事にたどり着きました。 他者運転特約、自動付帯でした~! 今まで気分で入ったりしてたので(笑) これからは悩まず、はっきり断ります🙏 ありがとうございます🚸

    会員ID:3Dugnrrw

    投稿者

    2025/03/02

    イイね!ありがとうございます。 しかし最近お会いしたばかりのおく億さんに記事を見つけてもらえるなんて奇跡ですね🤣

    会員ID:3Dugnrrw

    投稿者

  • 会員ID:444zWRhs
    会員ID:444zWRhs
    2024/08/11

    自分の保険確認してみました!自動付帯でした😆同居の家族の車は対象外なんですね。もしそれがオッケーなら家族の他の車に保険はいらなくなりますもんね。あくまで他人の車に乗ったとき対応するものだということがわかりました!記事ありがとうございました🙏🏼

    会員ID:3Dugnrrw

    投稿者

    2024/08/11

    レビューありがとうございます。知りたての情報すぎて浅い内容の記事になってしまいました。同居の家族が対象外のところは追加しておきますね。

    会員ID:3Dugnrrw

    投稿者