- 投稿日:2024/06/07
- 更新日:2025/07/21

ネットワークビジネスに勧誘されるとめんどくさいですよね。
どうでもいい過去の知り合いからであれば、無視ですむかもしれません。
しかし、仲の良い人からの勧誘だと、どう断るかが悩み所になるかと思います。
本記事では、筆者が親友からネットワークビジネスに勧誘された際の断り方と心構えをお伝えします。
現在、仲の良い人からネットワークビジネスに勧誘されて困っている方の助けになれば幸いです。
ネットワークビジネスに勧誘された時の心構え
以下、2つが心構えです。
①親友(仲の良い人)からの誘いであっても、きっぱり断る。
表題のとおりですが、きっぱり断りましょう。
断った場合、勧誘してきた人との関係が終わる可能性はあります。
でも、ネットワークビジネスをすることで失う可能性のあるもの(信用、友達、時間、お金)を考えると絶対に断った方がよいです。
※リベ大でもネットワークビジネスに関する動画は出てますので、見たことない方はぜひ見てみてください。また、毒キノコリストの一覧にもあがってます。(リンク先は公式のものです)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください