この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/23
  • 更新日:2024/03/31
ChatGPTの会話履歴をNotionに保存する方法

ChatGPTの会話履歴をNotionに保存する方法

会員ID:EjKLN3WL

会員ID:EjKLN3WL

要約
Chrome拡張機能を使ってChatGPTの会話履歴をNotionへ保存することが出来ます。

ChatGPT to NotionというChrome拡張機能を使用することで、ChatGPTのチャット(会話履歴)をNotionのデータベースにテキストとして保存することが出来ます。

ChatGPTのチャットをNotion に保存し、集積することで

・ChatGPTにブログ記事の骨組みを作ってもらってNotionで編集する

・蓄積したChatGPTの会話履歴をNotionで検索する

こういったことが可能になります。

Notionにデータベースを作成する

まずは、事前準備としてChat GPTの会話履歴を保存するためのデータベースを作成します。

新規ページを作成します。ここでは、ページの名前をChat GPTとしておきます。

SS 2024-03-23 11.36.35.png

作成したページにフルページのデータベースを作成して、URLプロパティを追加します。

SS 2024-03-23 11.37.33.pngSS 2024-03-23 11.38.45.pngSS 2024-03-23 11.39.23.png

タグを予め設定しておくと、会話履歴を保存する時に内容に合わせたタグ付けを行うことも可能です。

例として、5つの力をタグとして設定してみました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:EjKLN3WL

投稿者情報

会員ID:EjKLN3WL

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:3Cqhme9I
    会員ID:3Cqhme9I
    2024/07/06

    参考になりました。ページをあまり増やしたくなかったですが、ページ選択の段階で既存のデータベースを選べて散らからない感じですかね。試してみようと思います。

    会員ID:EjKLN3WL

    投稿者