- 投稿日:2024/03/24
- 更新日:2025/09/29

当記事のきっかけ
初めまして!
別件が一段落した後、検定料金の値上げ⤴のニュースを知り、簿記2級は以前不合格だったのですが、なんとか2023年度内にとりたいと思いました。
また、簿記祭りがリベ内で行われていると知り、波に乗ろうと決心しました。
簿記3級を取ったのも簿記2級を勉強していたのも数年前だったので、学習の記憶が彼方に飛んだ状態での再スタートでした。2ヶ月以内の短期間で走り抜け💨、最終的に💯満点で合格できたので、お力になれればなと思います。
こんな方に記事が役立つかも
・この記事をおすすめするのはこんな人です😊
◯簿記3級は取ったが年単位のブランクにより、あまり内容を覚えていない。
(各勘定科目が借方、貸方でどちらに来るのがおおよそ検討がつくくらい)
◯簿記3級は取ったが理解を伴っていないまま解法暗記で乗り切った方
◯簿記3級は理解したが簿記2級をとろうか悩んでいて、全体感を知りたい方
◯簿記2級は一通り勉強したことはあるけれど、合格できなかった方

続きは、リベシティにログインしてからお読みください