この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/24
  • 更新日:2024/06/08
【小ネタ】検索力を強化するwebブラウザ検索方〜時短術〜

【小ネタ】検索力を強化するwebブラウザ検索方〜時短術〜

  • -
  • -
会員ID:4FCqhLQj

会員ID:4FCqhLQj

この記事は約2分で読めます
要約
学長推奨のGoogle Chromeを用いた効率的な検索方法を紹介。 日常的な問題解決に役立ち、時短にも繋がる。 時短して余裕のある時間を有効活用しよう!

この記事は、私が実際に使っているITツールの【小ネタ】を紹介します。

今回は学長お勧めブラウザのGoogle Chrome。

皆さんも日常的に使っておられると思います。

ここでは、検索力を強化するwebブラウザ検索方法を紹介します。

時短になる有効なツールです。

こんな時に使おう!!〜実例紹介〜

実例紹介します。

断捨離をしていて、自宅にあるプリンターを処分しようと思いました。

どのように処分すればいいか、確認したく行政のホームページを確認。

ミニマムのコピー (4).png

以下、多くの項目が続く。。。

👦「項目が多すぎる。」

1つ1つ探すのは、超めんどい。。。

Google Chromeでのウェブ検索の効率化

検索のカスタマイズ:

右上にある「︙」をクリックすると以下の項目が出てきます。

web検索 (1).png

こんな感じで検索できました!!

燃えないごみ ノウハウ図書館.png

まとめ

Google Chromeを使用した効率的なウェブ検索は、日々の情報収集を容易にし、正確かつ時間の節約になります。

空いた時間で小金持ち山にのぼる準備や実際に登山しましょう!!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4FCqhLQj

投稿者情報

会員ID:4FCqhLQj

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません