この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/04/10
  • 更新日:2024/07/25
【ワードプレス】パーマリンクを日本語のまま公開するのを防ぐプラグイン紹介!【うっかり防止】

【ワードプレス】パーマリンクを日本語のまま公開するのを防ぐプラグイン紹介!【うっかり防止】

会員ID:PmG6N6Rk

会員ID:PmG6N6Rk

この記事は約5分で読めます
要約
ワードプレスで、パーマリンクを日本語のまま公開しようとすると、アラートをだしてくれるプラグインの紹介です。 うっかり日本語アドレスでブログ記事を公開することを防いでくれます。

ワードプレスでブログを公開する際、パーマリンクを英数字に変更するのを忘れてしまい、日本語アドレスで公開してしまった経験はないでしょうか?

すぐに気づいて修正すればいいのですが、うっかりそのままにしていると、検索エンジンにそのままインデックスされてしまうかもしれません。

下記ノウハウ図書館の記事にも書きましたが、基本的に記事のアドレスを日本語にするのは推奨されていません。

https://library.libecity.com/articles/01HHE8TF9XX9850CJNNEAETXDW

とはいえ、ワードプレスのシステム上、記事公開前にパーマリンクを変更するのは、うっかり忘れてしまいがちです。

そこで、うっかり防止のため、日本語パーマリンクになっていたら、記事公開前にアラートをだすようにする「PublishPress Checklists」というプラグインを紹介します。

PublishPress Checklistsのインストール

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:PmG6N6Rk

投稿者情報

会員ID:PmG6N6Rk

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:ZSMWVjod
    会員ID:ZSMWVjod
    2024/05/26

    わかりやすかったです!参考になりました🙏

    会員ID:PmG6N6Rk

    投稿者