この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/10
- 更新日:2024/07/25

この記事は約5分で読めます
要約
ワードプレスで、パーマリンクを日本語のまま公開しようとすると、アラートをだしてくれるプラグインの紹介です。
うっかり日本語アドレスでブログ記事を公開することを防いでくれます。
ワードプレスでブログを公開する際、パーマリンクを英数字に変更するのを忘れてしまい、日本語アドレスで公開してしまった経験はないでしょうか?
すぐに気づいて修正すればいいのですが、うっかりそのままにしていると、検索エンジンにそのままインデックスされてしまうかもしれません。
下記ノウハウ図書館の記事にも書きましたが、基本的に記事のアドレスを日本語にするのは推奨されていません。
https://library.libecity.com/articles/01HHE8TF9XX9850CJNNEAETXDW
とはいえ、ワードプレスのシステム上、記事公開前にパーマリンクを変更するのは、うっかり忘れてしまいがちです。
そこで、うっかり防止のため、日本語パーマリンクになっていたら、記事公開前にアラートをだすようにする「PublishPress Checklists」というプラグインを紹介します。
PublishPress Checklistsのインストール

続きは、リベシティにログインしてからお読みください