この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/27
【作業性向上】iPhoneの写真アプリで画像一覧の表示サイズを変更して、もっと快適に使いこなそう!

【作業性向上】iPhoneの写真アプリで画像一覧の表示サイズを変更して、もっと快適に使いこなそう!

会員ID:SwbkhAnJ

会員ID:SwbkhAnJ

要約
皆さんはiPhoneの写真アプリを使いこなせていますか?今回はiPhoneの写真アプリで画像一覧の表示サイズを簡単に変更する方法を紹介しています。大量の画像を効率よく確認したい、もっと見やすく探しやすくしたい時には、ぜひ最適な表示サイズに変えて作業を快適にしましょう!

はじめに

皆さんはiPhoneの写真アプリの画像一覧を操作していて、写真が小さすぎて目的の写真を見つけにくいなぁ…と思ったことはありませんか??

実は簡単に大きくする方法があるんです。

また、写真やスクショのサイズが違っていて、画像の一部しか表示されていなくて探しにくいなと思ったことはないでしょうか??

そんな時は「アスペクト比グリッド」を操作してみましょう。

どちらの方法もとても簡単なので、ぜひ写真の捜索に難航したときは活用してみてください。

劇的に作業を効率化できるかもしれませんよ。

画像一覧の表示サイズ変更方法

iPhoneの写真アプリで画像を閲覧する際、表示サイズを変更することで、見やすさや操作性を向上させることができます。

表示サイズを変更するための方法は、以下の通りです。

是非、参考にしてみてください。

指2本で表示サイズ変更

この機能、意外と知らない人も多いのではないでしょうか?

操作は簡単!

2本の指を使ってピンチインまたはピンチアウトしましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:SwbkhAnJ

投稿者情報

会員ID:SwbkhAnJ

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:XDZZ2SE6
    会員ID:XDZZ2SE6
    2024/03/27

    なんだか、目から鱗的な! 使いやすくなりました。 情報ありがとうございます😊

    会員ID:SwbkhAnJ

    投稿者

  • 会員ID:wO03y1KN
    会員ID:wO03y1KN
    2024/03/27

    すごい!見やすくなりました🙌 全然知らなかったです😂 ありがとうございます🙇‍♀️

    会員ID:SwbkhAnJ

    投稿者