この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/28
①【マネーフォワード&全力法人税】マイクロ法人の自力決算を完全解説

①【マネーフォワード&全力法人税】マイクロ法人の自力決算を完全解説

会員ID:jwfZtLJi

会員ID:jwfZtLJi

要約
1:マネーフォワード会計と全力法人税を使った、マイクロ法人の自力決算を完全解説しています。画面のスクショをつけながら一つずつ丁寧に解説しています! (自分のブログからの転載となります)

この記事ではマイクロ法人の年度を締めくくる最後の処理「決算」について自分がやったことを全て解説します。

マイクロ法人の決算はシンプルなものなら税理士に頼らずに自分でできます。

税理士に依頼した場合と自力で決算した場合とで、マイクロ法人の決算費用は以下のように違います。

税理士に依頼:30〜50万円程度
自力で決算:5万円程度

ちなみに自力で行う場合は決算書を作成する「会計ソフト」と法人税の申告書を作成できる「法人税申告ソフト」を導入する必要があり、その年間コストが5万円程度です。

この記事では

会計ソフト:マネーフォワードクラウド会計(スモールビジネスプラン)
法人税申告ソフト:全力法人税(初年度は22,000円程度、次年度からは11,000円)

を使った方法を解説します。

マネーフォワードを使っている方でWindowsユーザーであれば「税理士いらず」というソフトがもっと安いのですが、Macには対応していません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jwfZtLJi

投稿者情報

会員ID:jwfZtLJi

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:sT58JyrE
    会員ID:sT58JyrE
    2025/09/12

    有益な情報をありがとうございます! 今回から自分で決算してみようと思っていたので是非、参考にさせていただき進めていこうと思います。

    会員ID:jwfZtLJi

    投稿者

  • 会員ID:Jcr9awf7
    会員ID:Jcr9awf7
    2025/05/14

    どうしたらいいのか、わからないところ助けられました ありがとうございました

    会員ID:jwfZtLJi

    投稿者

  • 会員ID:sQ87ifHz
    会員ID:sQ87ifHz
    2025/04/19

    マイクロ法人の決算でとても役に立ちました。ありがとうございます♪

    会員ID:jwfZtLJi

    投稿者

  • 会員ID:rb2fzrOX
    会員ID:rb2fzrOX
    2024/05/21

    とっっっても参考になりました! 法人1年目の私でも出来ました。ありがとうございます☆彡 (来年もきっと見返す、、、)

    会員ID:jwfZtLJi

    投稿者

    2024/05/21

    ありがとうございます! 自分も来年これ見てやると思います(笑)

    会員ID:jwfZtLJi

    投稿者