この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/31
  • 更新日:2024/06/04
【株式・銘柄調査】3文字略語を、サクッと紹介 (EPS, BPS, PER, PBR, ROEなど)

【株式・銘柄調査】3文字略語を、サクッと紹介 (EPS, BPS, PER, PBR, ROEなど)

  • -
  • -
会員ID:OkQaC9Df

会員ID:OkQaC9Df

この記事は約3分で読めます
要約
苦手な3文字略語を、短文で紹介します。 EPS, BPS, PER, PBR, ROA, ROE 併せて、配当利回り, 配当性向も挙げました。

==== EPS, BPS, PER, PBR ====

EPS (Earnings Per Share) は、企業の1株当たりの利益を示す指標です。

 EPSは、企業の純利益を発行済み株式数で割ったものであり、株主にとっての利益配当の基準となります。

 EPS = 純利益 / 発行済み株式数 (円)


BPS (Book Value Per Share) は、企業の1株当たりの純資産 (帳簿価額) を示す指標です。

 BPSは、企業の純資産を発行済み株式数で割ったものであり、 株主にとっての資産価値の基準となります。

 BPS = 純資産 / 発行済み株式数 (円)


PER (Price-Earnings Ratio)は、株価をEPSで割ったものであり、株価がEPSに対してどれだけ高いかを示す指標です。

 PERが高いほど、株価がEPSに比べて高く評価されていることを意味します。 (一般に10倍から20倍程度)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:OkQaC9Df

投稿者情報

会員ID:OkQaC9Df

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません