- 投稿日:2024/03/31
- 更新日:2025/06/07

はじめに
皆さんは会社で、
「上司や部下に恵まれない」
「昇給が少ない、ほとんどしない」
「もう会社を辞めてやる!!」
など退職を意識したことがあると思います。
私もその一人で
ふと、失業保険はいくらもらえるのだろうと思い、
計算してみることにしました( ..)φ
リベの皆さんにも参考になれば幸いです。
退職理由が「会社都合」と「自己都合」で要件が変わるのですが、
今回は「自己都合」でシミュレーションしています。
失業保険とは
失業保険は、「失業手当」や「失業給付」などいわれることが多いですが、今回は分かりやすく総称して「失業保険」と言わせていただきます。
雇用保険に加入されていた方が退職後、求職を希望されている場合に給付されるのが「失業保険」、というイメージで大丈夫です。
この失業保険は雇用保険にどれぐらいの期間加入していたか、現在の年齢、退職の理由によって給付される金額が変わりますので、
詳しくは後ほど解説いたします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください