• 投稿日:2024/04/07
  • 更新日:2025/05/17
MacBookをカスタマイズしましょう⑥ 『』(アップルマークの絵文字)を使いこなしましょう

MacBookをカスタマイズしましょう⑥ 『』(アップルマークの絵文字)を使いこなしましょう

  • 1
  • -
会員ID:7EEMu4a0

会員ID:7EEMu4a0

この記事は約2分で読めます
要約
小金持ち山に登るための装備「MacBook」を購入して使いはじめた方も多いと思います。 初期設定が終わった方へ、便利なカスタマイズ方法を記事にしました。 自分専用のMacBook目指して、どんどんカスタマイズしていきましょう!

『』(アップルマークの絵文字)を表示しましょう

MacBookユーザーになったからには、マークを使いこなしましょう!
それでは、『』(アップルマークの絵文字)を表示する方法をご紹介します。
Windows PCでは表示することができない(文字化けします)特殊文字になりますので、その点だけはご注意ください。

『』を表示するには、キーボードの
「option」+「shift」+「k」を同時に押して下さい。

ノウハウ図書館 アイキャッチ (14).pngマークを入力することができましたよね。
さらに『』をユーザー辞書に登録することで、もっと簡単に使用することもできます。

①「システム設定」をクリック

ノウハウ図書館 アイキャッチ (23).png②「キーボード」をクリック

ノウハウ図書館 アイキャッチ (1).png③「ユーザー辞書」をクリック

ノウハウ図書館 アイキャッチ (15).png④「+」をクリック
「入力/読み」に「ロゴ(お好みのもの)」と入力
「変換/語句」に「」を入力
「追加」をクリック

ノウハウ図書館 アイキャッチ (16).pngノウハウ図書館 アイキャッチ (21).pngまとめておきます。

一覧表 (8).pngこれで完了です。「ロゴ」と入力すれば「」が表示されるようになります👍

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7EEMu4a0

投稿者情報

会員ID:7EEMu4a0

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません