• 投稿日:2024/04/02
  • 更新日:2025/02/13
【いつか役立つ】法人用の楽天銀行口座は固定電話番号がないと作れない?

【いつか役立つ】法人用の楽天銀行口座は固定電話番号がないと作れない?

会員ID:uVFPPxqd

会員ID:uVFPPxqd

この記事は約3分で読めます
要約
私は当初マイクロ法人の銀行口座は楽天銀行を開設する予定でした。しかし法人用の楽天銀行は固定電話が必須のため開設を断念しました。そのため代わりに「PayPay銀行」と「GMOあおぞらネット銀行」を開設しました。その経緯と理由を解説します。

前提

固定電話の番号を持っていないが法人用の楽天銀行の口座開設をしたい方向けに書いています。

固定電話の番号を持っている方は法人用の楽天銀行の口座を開設できます。

結論

①代案として「PayPy銀行」や「GMOあおぞらネット銀行」や「住信SBIネット銀行」を検討する。
②固定電話を契約して、楽天銀行の口座を開設する。
③IP電話を契約して、楽天銀行の口座を開設する。

解説

マイクロ法人の銀行口座を選んでいる時に問題になったことがあります。

それは金融機関によって法人の固定電話が必要だということです。

特に楽天銀行は固定電話の番号がないと申込すらできません。

そこで代案として私がどのように対応したか紹介します。

選定基準はペイシーが利用できるかどうか

img_payment_04.png

法人用の楽天銀行口座が開設できないとわかったため代案を考えていました。

マイクロ法人の金融機関選定で肝心なことは、

・税金の納付がオンラインでできるか。(ペイシーが利用できるか)
・会計ソフトとの親和性はあるか

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:uVFPPxqd

投稿者情報

会員ID:uVFPPxqd

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:e5J2uHW2
    会員ID:e5J2uHW2
    2024/06/20

    法人の口座で悩んでいたので、大変参考になりました。住信SBIネット銀行でもいいのでしょうか?

    2024/06/20

    住信SBIでも大丈夫です^ ^ ペイシーが使える金融機関が良いです^ ^

    会員ID:uVFPPxqd

    投稿者

  • 会員ID:wXy7F6zQ
    会員ID:wXy7F6zQ
    2024/05/24

    とても参考になります またお気付きのことがございましたら投稿してくださいね

    会員ID:uVFPPxqd

    投稿者

  • 会員ID:pXwEzWq5
    会員ID:pXwEzWq5
    2024/04/03

    楽天で考えていましたがウチも固定電話が無いです😅 調べていくウチにわかることだったかもしれませんが、その手間と時間を短縮させていたたけてよかったです😊

    会員ID:uVFPPxqd

    投稿者