• 投稿日:2024/04/04
  • 更新日:2025/09/12
【黄色セルに入力するだけ】家計管理予算表&ライフプラン表配布!敵3・4の見える化!8割に抑えるには?

【黄色セルに入力するだけ】家計管理予算表&ライフプラン表配布!敵3・4の見える化!8割に抑えるには?

会員ID:hecyNNJU

会員ID:hecyNNJU

この記事は約13分で読めます
要約
家計管理に必要な「予算」を簡単に作れるスプレットシートの共有と使い方を紹介 敵3・4の予算管理でモヤモヤしないために全ての収入・支出・積み立て費などを1つの表にまとめて見える化しました 黄色のセル(四角い枠)に入力するだけで年間予算、20年後までの予算を自動計算します

お知らせ

2024.4.27
メンテナンス・カスタマイズ方法を追記しました
スプレッドシートの使い方に慣れていない方でも進めれる様に写真を多めで解説しています
家計管理をしながらスプレッドシートの使い方にも慣れていけるハズ♪

記事が長いので「目次」の項目をタップして必要なところに飛んで見てね!

家計管理の悩み

家計管理を始めるとこんな悩みがでてきませんか?

「8割に収まらない」
「何をどれだけ削減すれば良いかわらかない」
「敵3・4の予算をどう管理すれば良いかわからない」
「結局いくら貯金が貯まるのか知りたい」
「予算表をどう作って良いかわからない」

私も家計管理を始めた頃はすごく悩み、敵3・4の予算をどうすれば良いのかモヤモヤが消えずにいました

そこで家計管理に必要な収支を全て一つの表にまとめて見える化しました。
この表を使うと家計管理、8割に抑えた予算が立てやすくなります!
支出の項目名はマネーフォワードの大項目と同じ名称なので予算ー実績の比較もしやすいです

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:hecyNNJU

投稿者情報

会員ID:hecyNNJU

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(9
  • 会員ID:AOCelSCj
    会員ID:AOCelSCj
    2025/02/17

    敵3,4予算の悩みが解決できそうです。ゆっくり読み込んでやっていきたいと思います。コピーさせていただきました。ありがとうございます。

    会員ID:hecyNNJU

    投稿者

    2025/02/17

    いいね、コメントいただきありがとうございます 少しでも家計管理のお役に立てれば嬉しい限りです。 私自身もライフプランを作ることで将来への不安がかなり解消しました🎵 これからも一緒に頑張りしょう!

    会員ID:hecyNNJU

    投稿者

  • 会員ID:xkWmmNCn
    会員ID:xkWmmNCn
    2024/06/01

    50〜100歳までのライフプランシミュレーションを作りたくてアクセスしました。ネット上のサービスでふんわりと作ってはいたものの、書き込み型のこちらの方が現実として捉えられました。今回、初めて積み立てるべき項目も把握できて、これからは急な洗濯機が壊れた!!にも心穏やかに支払いができそうです。早速SBIで積立口座を作って振替手続きをしました。1年経過後は実績値を入力して残していこうと思っています。良いものを作って頂き、有難うございました。m(__)m

    会員ID:hecyNNJU

    投稿者

    2024/06/01

    レビューいただきありがとうございます! お役に立てて嬉しいです SBIの目的別口座で分けて積み立てておくのはわかりやすくていいですね! これからもみんなで家計管理がんばりましょう⭐︎

    会員ID:hecyNNJU

    投稿者

  • 会員ID:z2GYyIPg
    会員ID:z2GYyIPg
    2024/04/26

    とても、参考になりました 将来のライフプランが作れて不安が解消出来ました ありがとうございます 90歳まででいくら貯蓄が残っているか、ライフプラン表を増やすことは可能なのですかね。自分でチャレンジしましたが挫折しました。

    会員ID:hecyNNJU

    投稿者

    2024/04/27

    ジェロニモさん レビューいただきありがとうございます! 不安が少しでも解消できてうれしいです 90歳まで増やすことも可能です。記事更新してやり方記載しますね 少々お待ちください 2024/4/27 記事更新しました!

    会員ID:hecyNNJU

    投稿者

  • 会員ID:iyj0Fu5n
    会員ID:iyj0Fu5n
    2024/04/07

    いろんなシートを皆さん寄贈してくださってる中、自分に合った管理表をいくつか試してきましたが私にはこちらの管理表が一つにまとまっていてとても使いやすいなと感じています❤️ 管理しやすく作られていて、すごい!!としか言いようないです。 ありがとうございました!! 可能であれば、来年分の管理はどう追加したらいいのかもまた教えていただけたら嬉しいです🤭

    会員ID:hecyNNJU

    投稿者

    2024/04/07

    レビューいただきありがとうございます! 私も一つにまとまっていた方が管理しやすいなと思いこのスプレッドシートを作りました✨ 来年分の予算書はシートをコピペしていくとできると思います。 ここでは文字数足りないので、今週中に記事を更新します!

    会員ID:hecyNNJU

    投稿者

  • 会員ID:MeKqibDA
    会員ID:MeKqibDA
    2024/04/06

    とても参考になりました。 ありがとうございました。

    会員ID:hecyNNJU

    投稿者

    2024/04/06

    レビューありがとうございます😊 少しでもお役に立てれば幸いです☺️

    会員ID:hecyNNJU

    投稿者

  • 会員ID:hsVsXtmn
    会員ID:hsVsXtmn
    2024/04/05

     この方の「年間予算表」と「ライフプラン表」は、学生も使える。なぜならば、➀学生が費やすものの多くが変動費であり、➁それらの値をただ2つの表に打ち込めば、おこづかいの使い過ぎを防ぐことが出来る為だ。  また、若いうちにこれらのシートを使えば、家計管理がどのようなものかを知ることが出来るし、逆に買いたいものが自分の身の丈に合っているかも分かる。  もし、私のように「家計管理が面倒だ!」、「お小遣いを効率よく管理したい!」という方がおられるならば、1人の学生としてこの資料を活用することをおすすめする。

    会員ID:hecyNNJU

    投稿者

    2024/04/05

    熱い丁寧なレビューありがとうございます! 学生さんの家計管理の一助にもなれて嬉しいです✨ 学生時代からリベで学べて羨ましいです💰 今日より明日がいい日になるように、これからもリベで学んでいきましょう!!

    会員ID:hecyNNJU

    投稿者

  • 会員ID:vb1X5ezk
    会員ID:vb1X5ezk
    2024/04/04

    わかりやすい解説とスプレッドシートをありがとうございます。 管理に使用させていただきます。

    会員ID:hecyNNJU

    投稿者

    2024/04/04

    レビュー書き込みありがとうございます!! どなたかのお役に立てればと思い一生懸命書きましたのでそう言ってもらえて幸せです♡ 私もこのスプレットシートで家計管理していますので不明点や不備ありましたらお気軽にご連絡ください✨

    会員ID:hecyNNJU

    投稿者

  • 会員ID:frH8b9Xt
    会員ID:frH8b9Xt
    2024/04/04

    これ凄いですね。こんなライフプラン表➕わかりやすい説明を探してました。 早速活用させていただきます。 ありがとうございました。

    会員ID:hecyNNJU

    投稿者

    2024/04/04

    うぅ〜♡嬉しいレビューコメントありがとございます!! 初見、数値が多くてビビりますが、見慣れると便利になると思います⭐︎ 不具合ありましたらお気軽にご連絡ください!

    会員ID:hecyNNJU

    投稿者

  • 会員ID:F3Uw8Jgj
    会員ID:F3Uw8Jgj
    2024/04/04

    親切設計で「これなら私でも」と思えました! まずはこのまま使わせていただいて 慣れてきたら自分好みにカスタマイズしたいです。 ありがとうございます♡

    会員ID:hecyNNJU

    投稿者

    2024/04/04

    コメント頂きありがとうございます! 早速見ていただけて嬉しいです✨ ノウハウの投稿が初めてで、スプレットシートの内容も至らない箇所があるかもしれませんが不明点ありましたらご説明いたします お互い家計管理頑張っていきましょう!!

    会員ID:hecyNNJU

    投稿者