この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/03
- 更新日:2024/06/03

地方に住む人にとって、自動車は日常生活に欠かせない存在です。
しかし、自動車はとにかく維持費が高い!
(蓄財するなら、車を持たない方がいい。と言われるのも納得です。)
その中でも、定期的に訪れるタイヤ交換は、その高額な出費が家計に大きな影響を与える一因となっています。
しかし、私たちが実践した方法をご紹介することで、年間で大幅にコストを削減することが可能です。
この記事では、タイヤをお得に購入する方法を紹介します。
ディーラーで買っちゃダメ!
私はディーラーで働いたこともあるのですが、ディーラーでの購入は同じ商品でも超割高!
ブランド料、安心料と聞くこともありますが、やはり「安心」は高くつきますね。
タイヤをお得に購入する方法
タイヤを安く購入する効果的な方法は、中古品の購入です。
私は「タイヤは消耗品であるため、新品でなくても良い」と考えています。私たちはこの考えを実践し、アップガレージで中古のタイヤを購入しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください