- 投稿日:2024/04/04
- 更新日:2024/12/04

お金が貯まる家計管理の実践は、次のような全4ステップで行います。
① 現状の支出を把握して、いったん次の1年間の支出を予測する
② ライフプラン表を作成して、将来の支出を予測する
③ ①②をもとに予算を適正化する
④ 適正化した予算に基づいて支出を見直す
この記事では、第2ステップの具体的なやり方を解説します。
まだ第1ステップに取り組めていない人は、以下の記事を参考に支出の把握から始めてください。
関連記事:【お金が貯まる家計管理の実践】 ① 支出を漏れなく把握しよう
ライフプラン表の作成にあたっては、現状の支出の把握が必要です。
関連動画:【リベシティセミナー】未来を見据えた家計管理をしよう!「支出管理表」と「簡易ライフプラン表」の作り方講座
ライフプラン表とは
ライフプラン表とは、ライフプラン※や予測される家計の収支などを表にまとめたものです。
ライフプラン表を作成すると、将来の支出が把握でき、計画的に備えることができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください