• 投稿日:2024/04/09
  • 更新日:2025/01/05
【時間単価の計算シート】  〜自分の時間単価を知ってますか?〜

【時間単価の計算シート】  〜自分の時間単価を知ってますか?〜

会員ID:Adtg59ds

会員ID:Adtg59ds

この記事は約2分で読めます
要約
リベで重要な考え方である「時間単価」 自分の時間単価はいくらなのか? その疑問に答える時間単価の計算シートを作りました。 自分の時間単価を把握してみましょう。

追記

2024/12/31にリベ公式より時間単価の計算シートが配布されています。

初めて記事を見る方はそちらをご覧ください。

時間単価の計算シート(リベ公式 全体連絡チャット)


1. はじめに

「自分の時間はタダじゃない」@学長

自分の時間とは1時間あたりいくらなのか?

計算シートを使って自分の時間単価を計算してみましょう!

(スプレッドシートの練習にもどうぞ😁)

1-2. 計算シート(リベ公式)

リベ公式よりの時間単価の計算シートが出ました。

時間単価の計算シート(リベ公式 全体連絡チャット)

新たに記事を見ている方はリベ公式版の計算シートをお使いください。

1-3. 旧式 計算シート(スプレッドシート)

旧スプレッドシートも残しておきます。

旧式:「時間単価の計算シート」 

2. 計算シートの使い方

スプレッドシートの全体像

全体.png

タイプ1(サラリーマン用)とタイプ2(個人事業主用)の計算シートを用意しました。適切な方を選んでご使用ください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Adtg59ds

投稿者情報

会員ID:Adtg59ds

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(12
  • 会員ID:D1S5MutD
    会員ID:D1S5MutD
    2024/12/24

    早速自分の時間単価計算してみました。 「自分はただじゃない!」肝に銘じて、必要なサービスへはお金を払い、無駄な時間の浪費をしないようにしたいと思います。 実際に数字で計算するってわかりやすくていいですね! ありがとうございました。

    会員ID:Adtg59ds

    投稿者

    2024/12/24

    レビューありがとうございます。 必要なサービスへの課金は自分も肝に銘じているところです😅 いろいろ数値を変えて遊んでみてください😄 いろいろ新たに気づくところが出てくると思いますよ。 ありがとうございました🙏

    会員ID:Adtg59ds

    投稿者

  • 会員ID:KzYEm7l6
    会員ID:KzYEm7l6
    2024/12/23

    計算シート、大変助かりました! 今後様々な時短サービスを利用する際の基準になります! ありがとうございます!

    会員ID:Adtg59ds

    投稿者

    2024/12/23

    参考になったようで何よりです。

    会員ID:Adtg59ds

    投稿者

  • 会員ID:dzodQ4Ce
    会員ID:dzodQ4Ce
    2024/09/14

    とっても参考になりました!自分の時間単価も計算してみます。

    会員ID:Adtg59ds

    投稿者

    2024/09/14

    是非とも計算してみてくださいませ😄

    会員ID:Adtg59ds

    投稿者

  • 会員ID:gSqRxLPW
    会員ID:gSqRxLPW
    2024/09/04

    メルカリでいらないものを売る時に自分の時間単価以下の値段にしかならなさそうな物は売るより捨てる方が得なのかも思えました。 一定の基準として参考になりました。

    会員ID:Adtg59ds

    投稿者

    2024/09/05

    参考になったようで何よりです。

    会員ID:Adtg59ds

    投稿者

  • 会員ID:Xo8saM15
    会員ID:Xo8saM15
    2024/05/02

    とても参考になりました。少し改造して分単価、秒単価も出してみました。分単価を出すことでポイ活などの作業がいかに無駄だったかがよくわかりました。笑 素晴らしいスプレッドシートをご提供頂きありがとうございます!

    会員ID:Adtg59ds

    投稿者

    2024/05/02

    秒、分、は面白い視点ですね。 いろいろ楽しんで数値化すると身になりますよね。

    会員ID:Adtg59ds

    投稿者

  • 会員ID:kVi2X6iC
    会員ID:kVi2X6iC
    2024/04/10

    早速やってみましたが、今まで感覚値でしたが自分の時間単価が分かりすっきりしました。 これからの生活で時間とお金、労力に見合うかを判断する一つの基準として参考にさせて頂きます! ありがとうございました!

    会員ID:Adtg59ds

    投稿者

    2024/04/10

    コメントありがとうございます。 使う定規が正しくないと判断を間違えるので、 正しい定規(正しい時間単価)を知っておくのが正しい判断には必須なのでしょうね。 記事が参考になって嬉しく思います。

    会員ID:Adtg59ds

    投稿者

  • 会員ID:B0gOc8Jq
    会員ID:B0gOc8Jq
    2024/04/10

    短時間で見やすくて良かったです。 自分の時間を大事にします。 ありがとうございます!

    会員ID:Adtg59ds

    投稿者

    2024/04/10

    コメントありがとうございます。 参考にしていただければ嬉しいです。

    会員ID:Adtg59ds

    投稿者

  • 会員ID:VJbrsUUy
    会員ID:VJbrsUUy
    2024/04/10

    さっそくやってみます。 素敵な記事ありがとうございます

    会員ID:Adtg59ds

    投稿者

    2024/04/10

    そう言っていただけると記事を書いたよかったです。 コメントありがとうございます。

    会員ID:Adtg59ds

    投稿者

  • 会員ID:rQeA1rQd
    会員ID:rQeA1rQd
    2024/04/09

    さっそくやってみました! 自分の時間単価がよく分かり、これからの考える参考にさせて頂きます!

    会員ID:Adtg59ds

    投稿者

  • 会員ID:w2gGhgtG
    会員ID:w2gGhgtG
    2024/04/09

    頭では理解していましたが、実際の数字を出したことはなく、、、非常に参考になりました!

    会員ID:Adtg59ds

    投稿者

    2024/04/09

    お役に立てて何よりです。 数値に表すことの重要さを感じますよね。

    会員ID:Adtg59ds

    投稿者

  • 会員ID:jQhWDWS0
    会員ID:jQhWDWS0
    2024/04/09

    画像が多く、説明もとても分かりやすかったです😆 特に最後の、YouTube premiumがお得かどうか?の判断基準がとても勉強になります! 自分の時間はタダじゃない!が、よく分かります! コピーして計算させてもらいます!ありがとうございます🙏

    会員ID:Adtg59ds

    投稿者

    2024/04/09

    是非とも参考にしてみてください。 自分自身リベに入ってから時間単価を意識するようになりました。 昔、自分が在来線ばっかり乗っていた時に、親父が「自分は新幹線に乗った方が合理的」と言っていた意味が今になって分かるようになりました。

    会員ID:Adtg59ds

    投稿者

  • 会員ID:6JWGLH61
    会員ID:6JWGLH61
    2024/04/09

    最後の一覧表がわかりやすくありがたかったです。ボーナスは幻ですが基本給が低め設定な会社なので年収の方が計算しやすく、自分の大体の時間給がわかりました。一番最後のYouTubeプレミアムとの比較も時間の使い方を考えるにあたりわかりやすい表現ですね。ありがとうございました

    会員ID:Adtg59ds

    投稿者

    2024/04/09

    ありがとうございます。 偉そうに書いてますが、自分自身が「手取りのみ、ボーナスなし」の時間単価に悶絶してます😅

    会員ID:Adtg59ds

    投稿者