- 投稿日:2024/04/05
- 更新日:2025/01/29

1.結論
iPhoneの【連絡先】を〈Googleアカウント〉の【連絡先】と同期しよう!
以下、解説していきます。
2.前提
iPhoneデータのバックアップ先として、真っ先に思い浮かぶのは〈iCloud〉です。
殆どの方が利用されていることでしょう(私ももちろん利用しています)。実際、設定さえ済ましておけば、意識することなくデータのバックアップを(勝手に)取ってくれるので非常に便利ですし、日常的にはこれで困ることはないと思います。
なので、”まずは〈iCloud〉へのバックアップを設定しましょう。” これがあくまでも基本です。
iPhoneでiCloudを使用する
https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iphde0f868fd/ios
しかしながら、万一、《Apple ID》をハッキングされたり、《Apple ID》のパスワードが分からなくなってしまうと、バックアップ先の〈iCloud〉へのログインができなくなってしまうため、〈iCloud〉とは別の場所にもバックアップを取っておくと、万一の備えが倍になると個人的には考えています。なぜなら、私自身が過去に《Apple ID》をハッキングされたという苦い経験をしたことがあるからです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください