• 投稿日:2024/04/06
  • 更新日:2024/10/26
【家事代行禁止】多子世帯が実践する時短テクニック

【家事代行禁止】多子世帯が実践する時短テクニック

会員ID:Utef6KOq

会員ID:Utef6KOq

この記事は約8分で読めます
要約
多子世帯が実践する時短テクニックをお伝えします! 非常に有効で自分の時間を確保するのに非常に有効です!! 『時間が足りない…』 そんな現代人…そして、子育て家庭にお伝えしたい内容をまとめました!!

◯初めに

今回のお話の前提です!

・家事代行は使えません!
→奥さんより…他人にキッチン周りを見られたくたい&防犯上の観点から
家事代行の使用禁止を言い渡されています!笑

・子供3人の5人家族です!
→国が定める、いわゆる『多子世帯』です。
子供めっちゃ可愛いです!笑

・ママ友と喋るのがほぼ日課です!笑
→色々なコスパ策や世界観を知って自分の生活に”時短テク”として応用しています!
なので、今回記載する情報が全てだとは全く思っておりませんし、
正解だとも全く思っていません。
気楽に読んでもらえると幸いです!
(育児子育て系はガソリンで燃えやすいので…笑)


是非、皆さんが実践してるテクニックも、
この記事のコメントで教えて下さいね!!^^


◯子育て関連お役立ち情報

(1)家事チェックリスト
大阪市から無料で公表されています!

https://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000525210.html

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Utef6KOq

投稿者情報

会員ID:Utef6KOq

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:AHlNseQo
    会員ID:AHlNseQo
    2024/11/14

    初めまして!時間に追われる毎日なのでとても参考になりました!真似しないで下さい集は極端ですが、やろうと思えばいくらでも時間は作れるんだなと思いました!楽しく読ませていただきました!ありがとうございました♪

    会員ID:Utef6KOq

    投稿者

    2024/11/14

    くーさん コメント頂きありとうございます🙇‍♂️ やはり普通にしていては時間は出来ないと思いまして…!笑 子育て世帯、共に、適当に頑張っていきましょう!!🔥

    会員ID:Utef6KOq

    投稿者

  • 会員ID:CRXqxcrJ
    会員ID:CRXqxcrJ
    2024/10/20

    子どもの無料教材参考になりました♪ ありがとうございます。

    会員ID:Utef6KOq

    投稿者

    2024/10/20

    りりさん レビューありがとうございます!何かのヒントになれれば幸いです🙇‍♂️ また、子育てに関するお得情報、新たに書こうと思っておりますので、 よろしければ、今後もご覧いただければ幸いです🙇‍♂️

    会員ID:Utef6KOq

    投稿者

  • 会員ID:fCP5qd3f
    会員ID:fCP5qd3f
    2024/09/09

    はじめまして😊参考になることが沢山ありました🙏ダンボール🤣w!!最近、我が家でも紙皿使うようになりましたが!割り箸まで…どうしよ!とか思ってましたが時間づくり大切なので やってみます✨

    会員ID:Utef6KOq

    投稿者

    2024/09/09

    コメントありがとうございます!! 割り箸はナイロン等で各々個包装されてる方が衛生的でおすすめです!! PS ぜひダンボールを醤油ベースで煮込んでみてください! 体が拒絶する感覚を味わえます!w

    会員ID:Utef6KOq

    投稿者

  • 会員ID:8ZaJGzaI
    会員ID:8ZaJGzaI
    2024/08/27

    子育て世代として、とても参考になりました🙏 家事リストやシミュレーション、ドリルなど、即使えるものばかりで有難いノウハウばかりでした😊

    会員ID:Utef6KOq

    投稿者

    2024/08/28

    ゆっちゃんさん コメント頂きありがとうございます!! 工夫と力技で乗り越えている毎日ですが、 何かのお役に立てれば幸いです🙇‍♂️

    会員ID:Utef6KOq

    投稿者

  • 会員ID:GekYGd8V
    会員ID:GekYGd8V
    2024/04/18

    これから育休から復帰するので仕事と家事が両立できるか不安だったんですが、前日準備とっても良いですね!見習います!!

    2024/04/18

    でくらんさん、ありがとうございます!! 育休復帰、心より応援しています!! 色々なママと喋って思うのが、やっぱり気負わず適当が一番です!笑

    会員ID:Utef6KOq

    投稿者

  • 会員ID:nmM5YdXE
    会員ID:nmM5YdXE
    2024/04/07

    先日は埼玉オフィスでお会いできてうれしかったです♩ こちらの記事とても参考になりました! 控除関連のシュミレーターがあるのですね😲 育児とっても楽しいけど、これから職場復帰してやっていけるのか、ものすごーーーく不安だったので、いろいろ取り入れて頑張ろうと思います😭✨✨

    会員ID:Utef6KOq

    投稿者

    2024/04/07

    こちらこそ、先日はありがとうございました!! コメントいただき光栄です!! こちらも是非まだまだ勉強中ですので、 これからも色々教えてください!! 今後ともよろしくお願い致します!!🙇‍♂️

    会員ID:Utef6KOq

    投稿者

  • 会員ID:m2jOtR3z
    会員ID:m2jOtR3z
    2024/04/06

    来月、2人目が生まれるので、大変参考に なりました! ありがとうございます。

    会員ID:Utef6KOq

    投稿者

    2024/04/07

    こちらこそ、コメントありがとうございます!! 2人目楽しみですね!!心よりお祈り申し上げます🙇‍♂️

    会員ID:Utef6KOq

    投稿者

  • 会員ID:X8ELMNc4
    会員ID:X8ELMNc4
    2024/04/06

    楽しく読ませていただきました! まだ子どもはいませんが、考え方など参考にさせていただきます!ありがとうございます!😁

    会員ID:Utef6KOq

    投稿者

    2024/04/06

    コメントありがとうございます!!🙇‍♂️ 昨今の日本の状況では子持ちだったり独身だったり、 色々な論説こそありますが、 個人的には子供が居て更に人生が楽しくなりました!! 人生を2回楽しんでいる様な、子供時代の追体験をしてるイメージです! モルディブで乾杯しましょう!!

    会員ID:Utef6KOq

    投稿者