• 投稿日:2024/04/07
  • 更新日:2025/05/13
昼食代1000円から200円の作り置きお弁当へ!!時間とお金の節約!!

昼食代1000円から200円の作り置きお弁当へ!!時間とお金の節約!!

会員ID:Y83U3dlH

会員ID:Y83U3dlH

この記事は約4分で読めます

はじめに

みなさんこんにちは!

皆さんは日々のお弁当はどうしてますか?

ご自身で作ったり

パートナーに作ってもらったり

コンビニやスーパーで買われてるって人も多いのではないでしょうか?


お弁当作ってる方は朝の時間足りなくないですか?

弁当作って

朝ご飯も作って

朝の支度もしないといけないですよね?


買われてる方は昼食にいくらかけてますか?

私はコンビニ行くとき平気で1000円超えます😅

ワンコインなんて無理です🤣


そんな方に向けた30歳独身の私が実践していることをご紹介します!


昼食は1食あたり200円をめざす!

私は基本的には週5日勤務なので1週間で1000円の計算です!

なので一月あたり4000円〜5000円をめざしています

私は決して無理な数字だとは思っていません!

記事の後半では実際のメニューも紹介していきますので最後まで読んでみてくださいね👍

なんでお弁当を作るようになったのか?

コンビニ時代

それはシンプルにお金がかかるから😅

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Y83U3dlH

投稿者情報

会員ID:Y83U3dlH

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:kV48igIB
    会員ID:kV48igIB
    2025/08/17

    ノウハウのご提供ありがとうございます🙏 食費を減らすための取り組みとして、月10日ほどのコンビニ昼食をこの作り置きお弁当にしてみます!

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者

    2025/08/17

    参考になったみたいでよかったです! 最近では炊飯器に全部ぶち込んで調理しないのをやっていますよ 別の記事にもしているので参考にしてみてください👋

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者

  • 会員ID:zDMLSsLF
    会員ID:zDMLSsLF
    2025/02/27

    お弁当作りが苦にならない私には微笑ましい記事でした😊 お弁当まるごと作って冷凍するという発想は無かったです。 今も続けてますか? お昼ごはんをコンビニにするとホント値段高くなりますよねぇ💦 でもたまのコンビニ食はわくわくする(笑) セブン、レジ横のアメドとカレーパンをこの前お昼ごはんにしたら超しあわせだった😂(笑)

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者

    2025/02/27

    普通にコンビニ行くと1500円くらい🤣 たまにならいいけど... 今はもっと簡素化しました! 炊飯器に米2合とブロッコリーを一房、鶏の胸肉と調味料を入れてスイッチ・オン!! これで3日分 あとは当日煮卵を2つ加えます! どれも週末に作りますよ〜 朝は何もしたくないので👍

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者

  • 会員ID:sZFSqXci
    会員ID:sZFSqXci
    2024/06/29

    まとめて作って冷凍!良いアイディア頂きました。

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者

  • 会員ID:c3xg0PCY
    会員ID:c3xg0PCY
    2024/06/20

    家計管理をしていたら主人の昼食代が結構かかっていることがわかって記事読ませていただきました。さっそく参考にさせていただきます‼︎ ありがとうございました。

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者

  • 会員ID:ykA7Waiv
    会員ID:ykA7Waiv
    2024/04/07

    わたしもランチ代節約を画策してます。 月曜日だけ、前の日の残り丼を持って行ってますがもう1日くらいら増やしたいです。

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者