この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/08
- 更新日:2024/09/05

💦 MacBookを購入したけど保険はいらないの?
💦 パソコン初心者だから壊さないか心配…
💦 学長は「AppleCareは不要」と言うけど本当かな…
保険の本質を理解していないと、不要な保険に加入して無駄なお金を支払うことになってしまいます。
この記事では、愛用しているMacBook Proを不注意で壊してしまい、実際に修理に出した経緯を全てお話します。実際にかかった修理費用とAppleCareは本当に不要なのかについても、実体験を踏まえてお伝えするので参考になれば幸いです。
記事を読めば、AppleCareが不要な理由がわかります。保険の本質を理解してお金の無駄遣いを防ぎましょう!
保険は『確率小、損失大』に掛けるもの。
MacBookの修理は『確率大、損失小』=『保険は不要』
保険ではなく貯金で備えましょう!
悲劇は突然訪れる…😱
その日は突然訪れました。
…ある日の朝
私は昇降デスクを愛用しています。午前中は立って作業をするため、いつものようにデスクを上昇させました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください