この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/08

パソコン初心者さんが一番最初にぶつかる壁が『タイピング』です。
特にスピードが身につかなくて、『私はなんてダメなんだろう』と思う方もいるかもしれません。
私の経験では、『誰でもタイピングは上達する』と断言できます。
理由は、私自身誰よりも入力が遅く、ローマ字入力すらできなかったからでした。そんな私が、タイピングを上達させた方法を解説します。
基礎的な部分を大切にした方がタイピングは上達するので見ていってくださいね。
タイピングを上達させる方法4選
タイピングを上達させるポイントは以下の4つのポイントがあります。
・適切な指の位置を意識しよう(1番大事!)
・ブラインドタッチを覚えよう(2番目に大事!)
・目線の位置を統一しよう
・初心者のうちは姿勢を整えよう
このポイントを意識するだけで速度は全然違っていきますよ。
詳しく解説します。
1.適切な指の位置を意識しよう
画像出典:ちびむすドリル
タッチタイピングをする際に、一番最初に意識をしてほしいのが『適切な指の位置』を覚えることです。
適切な指の位置を覚えることは、キーボードの打ち間違えのミスを劇的に減らすだけでなく、打つ際のムラもなくしてくれます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください