この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/11
- 更新日:2024/04/14

この記事は約3分で読めます
要約
荷物のやり取りをヤマト運輸としましたので私の事例を紹介します!!
みなさんはネットで何かを購入したりしますか?
amazonとかECサイトとかですね!
そこで注文するときに日時指定ができますよね?
今回はそこのお話!
荷物の配達を前倒しできるかどうかです!!
私の事例紹介!
今回私はスマホを注文しました!
そこで日時指定ができたので4月14日に指定しました
ですがLINEに届いた情報を見ると
下記のような表示になってました
あれ!?
もう最寄りの営業所にきてる?
そうなんです!!
もう近くまで荷物が来てるんです!
そしたら早く欲しいじゃないですか?
そこでLINEから日時変更をしようとしました
日時変更できない😭
4月12日に変更しようとしましたがその選択肢がない😭
完全に詰みました😭
でも私は諦めませんでした!
諦めたらそこで試合終了ですよ
って安西先生も言ってましたから
そこで公式の回答を発見!
なんとできない😭
問合わせしてみる
ヤマト運輸に問合わせしてました
私は電話代払いたくなかったのでWEBから問合わせしてみました

続きは、リベシティにログインしてからお読みください