- 投稿日:2024/04/11
- 更新日:2024/12/04

「SBIコンボ」の住信SBIネット銀行には、
🔸 アプリでATM
という便利なサービスがあります。
この機能を使うことで管理コストを下げることができ、家計管理や資産形成をよりスムーズに行うことができます。
本記事では、「アプリでATM」について解説します。
アプリでATMとは?
「アプリでATM」は、スマートフォンのアプリを使用してコンビニ(セブンイレブン、ローソン)のATMから引き出し、預け入れができるサービスです。
※アプリで特別な設定は必要ありません。
アプリで現金の出し入れができるので、キャッシュカードを持ち歩く必要がありません。
参考:住信SBIネット銀行|ATMのご案内
参考:住信SBIネット銀行|アプリでATMご利用方法
ATM手数料は一定回数まで無料で、スマプロランクに応じて変わります。
※8月28日追記
2024年12月1日より、ATM手数料の完全無料化の実施が予定されています。
参考:住信SBIネット銀行、手数料ゼロの新時代へ「アプリでATM」利用で、完全0円を実現

続きは、リベシティにログインしてからお読みください