この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/13

この記事は約2分で読めます
要約
スマホのフィルムをアンチグレアフィルムというサラッとした触り心地のものに変更するだけで、フリック入力時の指の動きがスムーズになり入力が早くなるかも?
はじめに
皆様はスマホのフィルム、どのようなものを使用されていますか?
私は10年程前から「アンチグレアフィルム」を使用してきました。
当初は一般的な保護フィルムを使用していたのですが、アンチグレアフィルムを使用している友人のスマホを触った時に
「スムースさが格段に違う!スマホゲームしやすそう!」
という理由で変更してから、今までずっとアンチグレアフィルムを使用しています。
アンチグレアフィルムとは
アンチグレア(非光沢)フィルムは、光の吸収を抑えたマットな質感のフィルムです。
実際に指で触った感触はサラサラしています。
また、画面への映り込みが少なく指紋が付きにくいのも特徴の一つです。
私はいつもコチラの商品を楽天市場で購入をしています。
https://item.rakuten.co.jp/colorful999/9hfullms/?s-id=bk_pc_item_list_name_dc
実際に比較してみた
入力スピード測定サイトの「フリックとローマジ」を使って

続きは、リベシティにログインしてからお読みください