この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/05/31
  • 更新日:2024/06/04
【初心者向け】現役講師が解説!転職を叶えるSPI数学講座【第1回】

【初心者向け】現役講師が解説!転職を叶えるSPI数学講座【第1回】

会員ID:1WtEN0cJ

会員ID:1WtEN0cJ

この記事は約8分で読めます
要約
就職活動で受験する適正テスト『SPI』の数学でお困りではないですか? 「参考書見てもなかなかピンとこない…」 「自分で解こうとするとつまづいてしまう…」 「どうやって勉強を進めていったらいいかわからない」 このような数学のお困りを対話形式で楽しく解説します😊

はじめに


今回の記事は久しぶりに数学を学びなおしたい人、SPI適正テストのために初めて勉強する人のための初級編です!

「10年ぶりに数学やってみたけどチンプンカンプン🫠」

「用語の意味が分からない…😓」

「算数から復習したい!😆」

このようなお話をたくさん聞いてきました!せっかく、スキルや実績があるのに数学が苦手で転職を諦めるのはもったいない!

そこで現役数学講師が、初めての方でもざっくりイメージが掴めるように体系立てて説明します😊

この初級編を読むことで0からでもSPI試験の概要や用語を理解することができます。中級編(随時更新)も合わせて読むことでさらなる理解を深めることが出来るようになっています。

転職を成功させてより良い人生を送りましょう!💪

自己紹介

SPI非言語 対策 (2).png記事の楽しみ方

SPI試験の数学問題のポイントを対話形式で分かりやすく説明していきます😄

登場人物

🐭←ゆず先生

🧑‍💼←会社員ピーマンくん

🧑‍💼「こんにちは、ピーマンです。転職活動をしている会社員です。面接は得意ですが、SPI試験の数学が苦手で勉強中です。好きな食べ物はカップラーメンです🍜転職で給料上げて毎日お店のラーメン食べるぞ!」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:1WtEN0cJ

投稿者情報

会員ID:1WtEN0cJ

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:eMfVdOxd
    会員ID:eMfVdOxd
    2025/04/11

    初めまして、丁度SPI適性試験の準備をしているので、とても参考になりました! 引き続き記事を読み進めていきます😄!

  • 会員ID:RA4wB3IW
    会員ID:RA4wB3IW
    2024/06/01

    記事を読み、もしかして、場合の数がわかるようになると生活が便利になる!?という自分ごとして興味がわきました ありがとうございます! SPIに対する敗北感があったのですが立ちむかう元気が湧きました

    会員ID:1WtEN0cJ

    投稿者

    2024/06/01

    satomeさん、この度は記事を読んでくださりありがとうございます! SPIに立ち向かう元気が湧いたと聞いてとても嬉しいです😆 これから様々なSPIの記事を書きますのでよろしくお願いします😊

    会員ID:1WtEN0cJ

    投稿者