この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/04/14
【身の回りの自動化】自転車の鍵🔑を手ぶら

【身の回りの自動化】自転車の鍵🔑を手ぶら

会員ID:VMcmMMDr

会員ID:VMcmMMDr

この記事は約3分で読めます
要約
仕事においても、プライペートにおいても、毎日行う単純な無駄な作業を自動化するということは重要なことです。スマートにできる仕組みをどうやって導入するかを日々考えて効率化していくと生活が豊かになります。仕事も早く終わらせて早く帰れます。

現在、SmartBot社のスマートロックを使って、手ぶらで家の出入りをしています。

鍵を持たない・使わない・自動化された生活は、本当にノンストレスでオススメです。

他に我が家で導入した自動化は、次の通りです。

⭐️指紋認証で自宅玄関ドア(※引き戸)の施錠/解錠自動化(約20,000円)

 →✅【超便利】諦めないで! 引き戸にもスマートロック取り付けできます!!!

⭐️スマホ+SmartBot Hubでエアコン/電灯/TVの自動オン/オフで目覚まし代わり(赤外線で操作できる家電は全て操作可能。帰宅前にエアコン操作)(約5,000円)

⭐️スマホ+SmartGarageで車庫シャッターの自動化(約5万円)

 →✅【格安】車庫のシャッターを低価格で自動電動化

⭐️スマホからお風呂自動お湯はり(エコキュートのWiFi標準機能)

 →✅【お得情報】エコキュート購入ノウハウ

⭐️スマホで防犯カメラの録画画像確認(約3,000円)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VMcmMMDr

投稿者情報

会員ID:VMcmMMDr

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:9TQwF9Ay
    会員ID:9TQwF9Ay
    2024/12/21

    子供が生まれたことをきっかけに、switchbotで玄関キーを指紋認証にし、もう今では手放せません。そんな中、ほかにもいいスマート家電のアイディアないかなとノウハウ図書館を検索して、この記事に出会えました。つい数週間前から自転車出勤をし始めたタイミングだったので、さっそくご紹介いただいた鍵が使えるかどうか検討したいと思います! 情報共有してくださって、ありがとうございました✨

    会員ID:VMcmMMDr

    投稿者

    2024/12/21

    みねっちょさん レビューありがとうございます🙏 Switchbot便利ですよね〜😊 私も自転車生活ならセサミサイクル導入してみたかったです。

    会員ID:VMcmMMDr

    投稿者