この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/04/17
【ITパスポート】IT初心者が1日30分、1か月で合格する勉強法

【ITパスポート】IT初心者が1日30分、1か月で合格する勉強法

会員ID:EstmFi2R

会員ID:EstmFi2R

この記事は約4分で読めます
要約
ITパスポートは、ITに関する基礎的な知識が証明できる国家試験です。私はIT初心者ですが、"1日30分"の勉強を"1か月"続けることでITパスポートに合格することができました。今回の記事ではその勉強法をご紹介します。

私は、ITに苦手意識を持っているIT初心者なのですが、"これからは社会人の基礎知識としてITの知識も必要"と感じ、IT試験の中でも一番やさしい入門資格である「ITパスポート」を受験することを決意しました。

そんなIT初心者の私が、1日30分、1か月間勉強を続けて「ITパスポート」になんとか合格することができしました。以下に私の「ITパスポート」の合格体験記をご紹介したいと思います!

💡ITパスポートとは

「ITパスポート」とは、ITに関する基礎的な知識が証明できる国家試験で、累積応募者数は2023年度に200万人を超えています。

試験概要は下表のとおりで、100問の4択問題を120分で回答します(試験方式はCBT形式)。出題分野は、ストラテジ系、マネジメント系、テクノロジ系の3分野があり、合格基準は、総合点で6割以上、かつ3分野それぞれで3割以上の得点を獲得することが必要です。

また、受験料は7,500円(税込)となっています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:EstmFi2R

投稿者情報

会員ID:EstmFi2R

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:uKwvyCAX
    会員ID:uKwvyCAX
    2024/07/02

    とても参考になりました。ありがとうございました✨

    会員ID:EstmFi2R

    投稿者

  • 会員ID:gjzOk5uP
    会員ID:gjzOk5uP
    2024/04/18

    チャレンジしたいと思っていました。参考になりました。

    会員ID:EstmFi2R

    投稿者

  • 会員ID:84xJ5wq5
    会員ID:84xJ5wq5
    2024/04/18

    投稿ありがとうございます☺️ 今まさに、試験勉強中でしたので、勉強方法はとても参考になりました。Udemyは知らなかったので、みてみようと思います! 自信がなくて試験を伸ばし伸ばしにしていたので💦 次は変更せず受けようと思いました😄 ありがとうございました🙏

    会員ID:EstmFi2R

    投稿者