この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/17

この記事は約3分で読めます
要約
ワンルームマンション投資に対してネガティブな方へ向けた真向きな考え方です。
こんばんは🐳
ワンルーム投資について自分が思っている私見をここに書こうと思って書いてみました。
皆さんはワンルーム投資のイメージはどうでしょうか?
始めると人生が終わってしまう。
儲からない。
空室リスクが大きい。
家賃もしくは売買価格の下落率が大きいから
など、いっぱいあるかと思います。
確かに誰でもかれでも、どんな物件でもいいとは私自身も思いません。
ただ、サラリーマンにはかなり有用な資産形成ができる武器にもなるなと考えています。
また、私が言うワンルーム投資は都内限定の話です。
なので地方のワンルーム投資には合致しないと考えていますし、ワンルーム以外の1棟ものや戸建てとも違いますのでその点はご了承ください。
ワンルームの資産化の仕組みが下記の図になります。
こちらの図の様に買って直ぐに売買してしまうと必ずマイナスになってしまいます。
しかし、きちんと物件選定したものであれば必ずと言っていいほど損益分岐点を迎えて手残りを生み出すことができると考えてます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください