- 投稿日:2025/04/21
- 更新日:2025/08/22

未経験でも大丈夫!第二種電気工事士学科試験かんたん合格マニュアル|不動産投資にも役立つ!
こんにちは、不動産投資に興味のある認定歯科衛生士のとうまです。
今回は、国家資格である***「第二種電気工事士」学科試験に合格***した僕が、実際に行った勉強法やスケジュールをシェアしたいと思います!
この資格を持っていると…
・照明器具の取り付け・交換
・コンセントの新設・増設
・スイッチの設置・交換
・エアコン専用回路の増設
・外構照明・防犯灯の設置
・車庫や倉庫の電源引き込み など
電気工事の自由度が大幅にアップ!
僕のように、不動産投資や家の修繕、DIYに関心がある方にとっては、
本当に「取っておいて損なし!」の資格です。
結論:YouTube+過去問だけで受かります!
僕はフルタイムで働きながら、約3か月の勉強で合格しました。
本腰を入れて勉強したのは最後の1か月。
使った教材はたったの2つです👇
✅ 使用教材はこれだけ!
YouTube:「ガミデンキちゃんねる」(超おすすめ)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください