この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/19

こんにちは!プチりんご🍏です!
今回は、面倒くさがり屋の私が実践しているプチりんご流の食費見直し【食費管理編】をご紹介致します!
食費見直しは、自分や家族の満足度を下げずに、いかに食費を抑えるかの瀬戸際を探す旅です(笑)各々の正解となる旅の目的地に到達できる一助になれればと思っています。
少々長くなりますが、良かったらご参考までに一読ください♪
前提
家族構成も自身がどのフェーズにいるのかも人それぞれ。よってかかる食費はかなり違ってくると思います。ですので、一概に何円が正解とは言い切れないのが実情だと思います。
しかし、それぞれ何らなの理由で食費を見直したい!という思いはある。
まずは、どのくらい減らしたいのか、浮いたお金をどうしたいのか、ここを明確にしてみましょう!
記事の前に自己紹介
私は面倒くさがり屋で、特に家事は面倒だなと思う物事が多く、一人暮らしを始めたころ痛く親に感謝しました(笑)
学生の頃から家計簿的なものはつけておりましたが、黒字か赤字かをみるくらいで、反省などせず。。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください