この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/04/20
  • 更新日:2024/06/19
面倒くさがり屋でもかなう!満足度を下げない食費見直し 買い物編

面倒くさがり屋でもかなう!満足度を下げない食費見直し 買い物編

  • 2
  • -
会員ID:8mXxudw1

会員ID:8mXxudw1

この記事は約5分で読めます
要約
料理が苦手、面倒と感じている方にもご提案したいプチりんご流🍏食費見直し。 食費管理編、買い物編、自炊編と自炊苦手さん編に分けご紹介! 今回は【買い物編】となります。 面倒くさがり屋の私が行う買い物術、ご参考になればうれしいです!

こんにちは!プチりんご🍏です!

今回は食費見直し【買い物編】をご紹介します。食費管理編からの続きとなりますので、まだの方はこちらから♪

買い物編では一年を通して安価であり、かつ、栄養価の高いものを抑えていくことが重要です。ある程度ここを自分の軸に据えておくと継続的に食費を抑えることが叶います。

そんな普段買い物する前にできればして欲しいことがあります。それはふるさと納税の活用です。

ふるさと納税を活用しよう

たまに出費するちょっと値段が高い物(食費の敵4)該当する食品についてはふるさと納税を活用しましょう!

お米、お魚、お肉等をふるさと納税で確保しておくことで、普段の買い物の金額が抑えられます。

私は鮭が好きなのでふるさと納税で購入し冷凍保存しています。毎年選ぶのが楽しいふるさと納税ですが、お気に入りを見つけたので毎年リピートし、脳のリソースを空けることにもつながりました!

furusato_nouzei.png

ふるさと納税が活用出来たら、次は普段のお買い物です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:8mXxudw1

投稿者情報

会員ID:8mXxudw1

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません