この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/04/26
90万円削減!住宅ローンを借り換えた体験談2 融資まで

90万円削減!住宅ローンを借り換えた体験談2 融資まで

会員ID:zfiP1G6l

会員ID:zfiP1G6l

この記事は約12分で読めます
要約
住宅ローンの借り換えが完了して合計で90万円ほどローン残債の削減ができそうです。 実際何をしたのか参考になればと思い、体験談を共有させていただきます。 体験談2 本審査〜融資まで 三菱UFJ銀行からauじぶん銀行へ借り換えしました。

前回からの続きです。
90万円削減!住宅ローンを借り換えた体験談1 仮審査まで

住信SBIネット銀行とauじぶん銀行でローン借り換えの仮審査を依頼した結果、どちらも通り、本審査へ進みました。

注:三菱UFJ銀行からauじぶん銀行に借り換えについて記載しております。 他の銀行とは流れが違う部分があると思いますので、ご了承ください。

あらためて、借り換えの流れを説明すると
auじぶん銀行の場合

スクリーンショット 2024-04-25 7.14.42.png下記はSTEP01が終わりSTEP02からの体験談です。

本審査(正式審査)

本審査からは、実際に書類を用意して送付したり、ネットでアップロードするなど、手間がかかってきます。

とはいえ、数十万円の削減だと思えば手間に見合うと思います。

書類の用意

auじぶん銀行は必要書類がネットでのアップロードすればOKなので、住信SBIネット銀行用に書類を1セット用意して、写真やPDFでデータ保存しておけば、auじぶん銀行も同時に申請できます。
書類は同じなので、2箇所以上の銀行でシミュレーションと仮審査がおすすめです。審査が通らなかった時のリスク分散にもなります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:zfiP1G6l

投稿者情報

会員ID:zfiP1G6l

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:KOV9gP13
    会員ID:KOV9gP13
    2024/06/13

    我が家もauじぶん銀行への借換を行いました。 借換先を決めたとき、これから具体的に何するんだろうとなったんですが、こちらの記事を何度も見ながら無事に借換完了できました。 とても細かく書いていただいてありがとうございました!

    会員ID:zfiP1G6l

    投稿者

    2024/06/13

    参考になって良かったです! こちらこそ、ありがとうございます🙏

    会員ID:zfiP1G6l

    投稿者