• 投稿日:2024/04/21
  • 更新日:2025/01/09
せっかくだから

せっかくだから

会員ID:ZBoVV9OB

会員ID:ZBoVV9OB

この記事は約3分で読めます
要約
せっかくだからやることも大切 だけどせっかくだからでやることは本当にやりたいこと?

色々と話していると、なにかと言葉にひっかかることがあります

今回は"せっかくだから"について

せっかく来たから、食べないともったいない

せっかく食べ放題なんだから、いっぱい食べよう

日常にあふれるせっかくだから。



せっかくでやることって、本当に自分が幸せに感じることなのか

たしかにせっかくだからやってみて、良い経験になったこともある

だけど"せっかく"に流されて、あぁやっぱりあまり自分の価値観には合っていないな

と思うことが多い場合

それは自分と向き合った方が良い気がする



なんのためにそれをするのか

別に興味ないけどせっかくだから‥

せっかくって言われたから‥

と言う理由で使うお金も時間も

それこそ"せっかく"の人生なのにもったいないのでは‥


兄との旅行シリーズ

せっかく海外来たから、色々試せばいいじゃんと言う兄

たしかに、もう来れないかもしれないし、食べたいなら食べればいい

だけど、そうすると際限がなくなってしまう気がする


わたしは食事はおいしく食べたい

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZBoVV9OB

投稿者情報

会員ID:ZBoVV9OB

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:vxIWkSUy
    会員ID:vxIWkSUy
    2024/04/23

    なんかわかります!! 私の中でも言葉にできずにいたことです。 ある人にとっては特別なことでも、それを必要としない人にとってはどうでもいいこともありますもんね。 それに時間や労力を使うのって「せっかく」だからといっても、とてももったいない気がします😅

    会員ID:ZBoVV9OB

    投稿者

    2024/04/23

    レビューありがとうございます^ ^ 本当にそうなんですよね。 わたしも前からモヤモヤしていました。 ですが興味はそれぞれなので、人は関係ないと言う結論になりました😊 自分の感覚を大切にしたいですよね(^^)

    会員ID:ZBoVV9OB

    投稿者

  • 会員ID:w9fUfM1C
    会員ID:w9fUfM1C
    2024/04/22

    ※4/23編集 途中で切れていて申し訳ありませんでした! この考え方本当に大切だと感じました。 みんな「せっかくだから」といって何でも手を付けてしまいますが、本当に大切な事は、今目の前にある物ではなくて、長期的な健康や今も未来も幸せな未来だと思っています。 「せっかくだから」といって、目の前の物を全て取るのではなく、自身に丁度良い量を見極めて、それを選択出来るようになっていきたいと感じました。

    会員ID:ZBoVV9OB

    投稿者

    2024/04/23

    レビューの編集ありがとうございます😊 足し算ばかりではなく、引き算もしながら、自分にとっての最高の人生を選んでいきたいですよね^^ 流されるのではなく、自分の心の声を聞いてあげる。 豊かな人生にしましょうね♪

    会員ID:ZBoVV9OB

    投稿者