この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/22
- 更新日:2024/05/22

この記事は約4分で読めます
要約
雑誌を実質90円で購読しています。
定期購読→売却という単純な手順ではありますが詳細は参考なれば幸いです。
雑誌だけではなく、人気ある単行本でももちろん可能です。
私はお金に興味を持ったときから、投資雑誌やその他の雑誌を本屋に行ってはよく立ち読みしていました。ときには何冊も購入して読むこともありました。
雑誌は最新の情報が掲載されているので本当に勉強になります。
トレンドものでは1日、2日の差が大きくなることもあります。
そんな雑誌を安く購読する方法をまとめましたので気になる方は是非、読んでください。
今回は私が実際に定期購読しているダイヤモンド・ザイ(投資、株関連の雑誌)の金額を元にしています。
その他、雑誌でも同様の手法はできますので参考にして頂ければ幸いです。
雑誌を安く購読する方法
①定期購読を申し込む
●2年間定期購読を申し込む(14580円)
1冊あたり約600円になります。
現在の最新号の価格が1冊920円です。
②定期購読のメリット
●定期購読を選択すると通常の価格より割引された価格で購読できることが多いです。
●書店に購入に行く必要がなく自宅で受け取れるため時短になり脳のリソースが空きます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください