• 投稿日:2024/11/12
キッズ携帯を月額使用料0円で持つ方法

キッズ携帯を月額使用料0円で持つ方法

会員ID:eX9OsoRy

会員ID:eX9OsoRy

この記事は約6分で読めます
要約
「ウェブ通信は不要だけど、いざという時のために通話ができる携帯を子どもに持たせたい!」そう思うこと、ありませんか? 緊急用に所有するだけなので、月額費をかけたくありませんよね。 saiが実行した、固定費をかけずにキッズ携帯を所有した方法をご紹介します!

本記事内でのキッズ携帯とは

子ども向け携帯(=キッズ携帯)は
✴️主要キャリアが販売している見守り機能付きの携帯
✴️利用制限をかけた通常のスマートフォン
の2パターンがありますが、本記事では見守り機能付きのキッズ携帯を固定費なしで利用する方法をご紹介します

ただし、本記事の内容は通話とSMSやり取りのみのガラケーのような使用方法であり、GPSを使用した防犯対策はありませんのでご了承ください。

キッズ携帯の必要性を感じる時

こんにちは、saiです🌻
私は5歳の女の子と2歳の男の子を一人で育てています。
近くに頼れる大人はおりません😨

外出中に必要性を感じた時


大人1人で未就学の子ども2人を連れて歩くというのは大変なことで、私は娘をショッピングセンター内で迷子にしてしまったことがあります😢
この時は、泣きながら店内を走る娘を親切な他のお客様がインフォメーションまで連れて行ってくださり、娘もちゃんと係の人に母親の電話番号を書いたキーホルダーを見せたため、すぐに連絡をいただき迎えに行くことができました💦

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:eX9OsoRy

投稿者情報

会員ID:eX9OsoRy

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:UN10KttJ
    会員ID:UN10KttJ
    2025/08/11

    丁寧な投稿ありがとう御座います 子どもに携帯を持たせるときの参考にさせてもらいます🐻

    2025/08/16

    返信遅くなり申し訳ありません💦 この度はレビューありがとうございます^ ^ お役に立てたら大変光栄です^ ^ 色々と頑張りましょう!

    会員ID:eX9OsoRy

    投稿者

  • 会員ID:pvGdayg7
    会員ID:pvGdayg7
    2025/08/06

    丁寧な記事をありがとうございました🙏 携帯を持たせたことのない小4の子どもをフェスに連れていくにあたりシンプルな携帯安くないかなあって思ってて見つけた記事でした。 おかげさまで書かれた通りやると自分でケータイセッティングできました🤗とても助かりました

    会員ID:eX9OsoRy

    投稿者

    2025/08/16

    返信遅くなり申し訳ありません💦 フェスでお子さんの参加に役立てた事、大変嬉しく思います! この度はありがとうございました^ ^

    会員ID:eX9OsoRy

    投稿者

  • 会員ID:VvApCyHx
    会員ID:VvApCyHx
    2025/06/22

    今まさに子どものキッズ携帯をどうしたら安く新回線をもてるかを考えていました 参考にさせていただきます ありがとうございます!

    会員ID:eX9OsoRy

    投稿者

    2025/06/22

    はじめまして!レビューありがとうございます😊 現在も娘のmamorino5は問題なく元気に稼働しています! 発信しないようしっかり伝えて、私とおばあちゃんへのSMSは許可して、月々60円くらいの請求になっています。 お役に立てたら嬉しいです☺️

    会員ID:eX9OsoRy

    投稿者

  • 会員ID:3l8z9LFo
    会員ID:3l8z9LFo
    2025/03/26

    子供にケータイを持たせるときに参考にしたいと思います。 分かりやすい解説ありがとうございました♪

    会員ID:eX9OsoRy

    投稿者

    2025/03/27

    レビュー、ありがとうございます😊 お役に立てたら嬉しいです🙌

    会員ID:eX9OsoRy

    投稿者

  • 会員ID:XDhWp9Tm
    会員ID:XDhWp9Tm
    2025/02/26

    私も子ども用に準備を考えていましたので、とても参考になりました! 親名義でpovoを契約して使わせるかたちでよろしいのでしょうか? ちなみに今楽天モバイルをiPhoneで使用しています! もしご存知でしたら教えていただけると嬉しいです🙇‍♂️

    会員ID:eX9OsoRy

    投稿者

    2025/02/27

    はい、私は親名義で契約したpovoをキッズ携帯で使用しています。 私自身は日本通信でiPhoneを使用しています。私は子どもにウェブにつながらない機種を持たせたかったため、キッズ携帯にこだわりました!楽天モバイルは子供用のプランはあるのですがキッズ携帯がないんですよね・・・

    会員ID:eX9OsoRy

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/01/24

    今、小2の長男はbotというGPSを使っています。通話できず、メッセージ送信のみです😅 まだ周りでもキッズスマホを持っている子は少ないのですが、今後必要になってくるので、参考になりました💕有難うございました😊✨

    会員ID:eX9OsoRy

    投稿者

    2025/01/24

    レビュー、ありがとうございます! bot、知らなかったので調べてみましたが、このようなものがあるんですね✨ 月額もワンコインで持てるので検討したいと思いました❗️ こちらこそ、有益な情報ありがとうございます😊

    会員ID:eX9OsoRy

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/12

    来年小学生になる子どもにGPSを検討しています‼︎ 参考になりました。 ありがとうございます🌈

    会員ID:eX9OsoRy

    投稿者

    2024/11/12

    いいね、レビュー、ありがとうございます😊 初なので、とても嬉しいです‼️ 来年小学生のお子さんがいらっしゃるということは、うちの娘と同級生ですね🎵 ただこちらの方法ではGPS機能は使えないのでその点だけご注意くださいませ😢

    会員ID:eX9OsoRy

    投稿者