この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/04/25
  • 更新日:2024/04/26
人的資本をサポートする!水分補給へのスマートなアプローチ

人的資本をサポートする!水分補給へのスマートなアプローチ

会員ID:ZCzJdzt6

会員ID:ZCzJdzt6

この記事は約5分で読めます


 みなさんこんにちは^^

 今日も健康をテーマにお話をしていきましょう。水分補給について解説していきますね。

 

 私達の体は水分が60%を占めています。水分を3日とらなければ生命の危険があると言われます。

 たった1%でも水分が失われると認知機能、集中力の低下を招きます。稼ぐ力にとって水分不足は大敵というわけですね。

 

 ということで今日は水分補給のお話をしていきましょう。

  

 水分補給に不向きなドリンク

 まず水分補給に不向きな飲み物があります。それはジュースとコーヒーです。ジュースは過剰な糖分が入っていますね。急激な血糖値の上昇をまねきます。肥満、糖尿病のリスクが高まります。そして腸内環境も悪化させ、心身の健康が損なわれてしまいます。

 

 コーヒー自体は様々な健康効果があり、私も愛飲しています。ただし水分補給という目的においては不向きです。

 コーヒーは利尿作用があり、水分が尿によって排出されてしまいます。このため水分補給としてはあまり効果的ではありません。さらに体を冷やす性質がある点も注意が必要。夏場にアイスコーヒーを飲んでいると体を冷やして冷え性や代謝の低下につながります。そして胃腸が冷えて働きが弱くなります。これが夏バテの原因になるので注意しましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZCzJdzt6

投稿者情報

会員ID:ZCzJdzt6

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:r21jWar8
    会員ID:r21jWar8
    2024/04/25

    これからの季節水分補給が大切になってくるので参考になります。

    会員ID:ZCzJdzt6

    投稿者