この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/04/25
  • 更新日:2024/04/28
ケチが招いた悲劇

ケチが招いた悲劇

  • 4
  • -
会員ID:ZBoVV9OB

会員ID:ZBoVV9OB

この記事は約2分で読めます
要約
あまりケチケチしすぎるのもよくない 結局、痛い目見るのは自分だ

1年ほど前、母が階段から落ちて、骨折した

家で暗い中、電気をつけないで階段を降りていたからだ


階段の途中には家族が置いた荷物があった

それに気付かず、踏んでしまい、5段ほど上から落下した


頭を打ち、体も動かず、救急車を呼んだ

数ヶ月、左腕を固定しながらの生活を余儀なくされた


母はいつも電気をつけない

部屋を移動してすぐ戻ってくるときも、電気を消す


父は電気をつけた方が良い、と言っていた

それを聞かずに、今回の事件が起きた


なかなか愚かだ・・


毎回電気をつけたり、消したりするより、つけっぱなしの方が電気代も安いと思うが・・


自分よりお金を大事にしたバチが当たった


何でもかんでも節約すればいいってもんじゃない


結局、病院代がかかって、不便な生活になり、いくら電気代がお得になったんだ


人に対してもそうだ

親の七光りで偉い立場になった人がいるが、ケチだ

まったく人に使おうとしない

考え方が幸せじゃない


高速道路を避けて、200円ほど安くなる道を絶対に選ぶと

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZBoVV9OB

投稿者情報

会員ID:ZBoVV9OB

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません