この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/04/26
  • 更新日:2024/04/28
一度、お黙りください

一度、お黙りください

会員ID:ZBoVV9OB

会員ID:ZBoVV9OB

この記事は約1分で読めます
要約
話をさえぎって、話してくる人がいる だいたいその内容は、こちらの聞きたいことではない

質問をしているとき、最後まで話し終わる前に答える人がいる

しかしその答えは、聞きたい内容でないことが多い


話は最後まで聞かないと、言いたいことがわからない

それなのに、少し聞いただけで、あぁあれでしょと違う回答をしてくる

だいたいそういう人は、相手の望んでいることが理解できていない

イコール稼ぐ力もないだろう


聞き上手な人は周りから好かれる

話すのが下手と思っているなら、話を聞けば良い

うん、うん、と相手の話を受け止めるだけでも、話を聞いてもらった人の心は軽くなる


わたしは聞き上手な人と関われて、「聞く」ということがどれだけ重要なことか、とても実感している


たとえ、自分の考えとは違っていても、受け止めてくれる

なにも言わずに、うなづいて、そう思ったんだね、というような広い心で聞いてくれる


その人は、よく色々な人からお土産をもらっている

みんなそういう聞き上手な人には、気持ちを渡したくなるのだろう

聞き上手な人は、受け取り方も上手だ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZBoVV9OB

投稿者情報

会員ID:ZBoVV9OB

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:beorkqHP
    会員ID:beorkqHP
    2024/06/12

    ゆい様、はじめまして。今後のコミュニケーションに大変役立つ情報ありがとうございます😊 学長さんの「おだまりください」が大好きなのでタイトルに惹かれて拝読させていただきました。

    会員ID:ZBoVV9OB

    投稿者

    2024/06/13

    ぴかぽん様、初めまして。 レビューありがとうございます(^o^) 嬉しいです☆ 学長様のお言葉が降りてきて、こちらのタイトルにさせていただきました☺ コミュニケーションをとる中で、少しでも思い出していただけたら幸いです(*^-^*)

    会員ID:ZBoVV9OB

    投稿者

  • 会員ID:QxCMdRl9
    会員ID:QxCMdRl9
    2024/05/05

    私に足りないところを言葉にしてくれています🙏🥹最後まで聴く心の広さの大切さを学びました🌈😌💞

    会員ID:ZBoVV9OB

    投稿者

    2024/05/06

    ゆずさん、レビューありがとうございます(^^) 日々の心がけが、変化となり、力になります♪ 一緒に磨いていきましょう☺

    会員ID:ZBoVV9OB

    投稿者

  • 会員ID:0hE0IvHX
    会員ID:0hE0IvHX
    2024/05/02

    良いタイトル 最近自分がこれができていなく遮ってしまうことがよくあります。 しかも相手の意図していることを要約しているつもりが違うと言われます。 落ち着いて自分を見直します。

    会員ID:ZBoVV9OB

    投稿者

    2024/05/02

    レビューありがとうございます(^^) タイトルもお褒めいただき、嬉しいです😊 kazuさんの進化のきっかけになれたら、光栄です! 心にゆとりを持って接していけるよう、がんばりましょうね♪

    会員ID:ZBoVV9OB

    投稿者

  • 会員ID:vxIWkSUy
    会員ID:vxIWkSUy
    2024/04/27

    タイトルに引き寄せられ読ませていただきました!笑 自分も「話を聞かない人」になっていないか、ドキドキしながら読ませていただきました。 「ついこの人には話をしたくなる」ような「聞き上手」な人になれるよう、意識して過ごしていきたいなと思います。 ありがとうございました!

    会員ID:ZBoVV9OB

    投稿者

    2024/04/27

    ひーさんレビューありがとうございます(^^) 自分は大丈夫かなと考えられる方は、普段から気を付けていらっしゃるのではないかと感じます♪ ついしゃべっちゃうんだよね〜とわたしも思ってもらえるよう、聞き上手を目指したいです。 頑張りましょうね(^o^)

    会員ID:ZBoVV9OB

    投稿者

  • 会員ID:NyLFLhxh
    会員ID:NyLFLhxh
    2024/04/27

    耳が痛いです😅 まわりに聞き上手の人がいるという話も勉強になりました🙇

    会員ID:ZBoVV9OB

    投稿者

    2024/04/27

    レビューありがとうございます(^^) わたしも、もっと質問の仕方や、聞き方を磨いていきたいです。 すごいなと思う人とそうでない人、比較しながら、一緒に学んでいきましょうね♪

    会員ID:ZBoVV9OB

    投稿者

  • 会員ID:0wdxhayz
    会員ID:0wdxhayz
    2024/04/27

    結論から話してない方がそのように言う事が多いそうです。

    会員ID:ZBoVV9OB

    投稿者

    2024/04/27

    レビューありがとうございます(^^) 耳の痛いお話をありがとうございます。 たしかに質問の際に、もっと工夫できる余地があると感じました。 話を遮らせないほど、簡潔に、結論から話せるよう、努力いたします。 またなにかございましたら、ご教示お願いします。

    会員ID:ZBoVV9OB

    投稿者