この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/04/28
  • 更新日:2024/04/29
原因自分論を徹底する(迷惑な上司編)

原因自分論を徹底する(迷惑な上司編)

会員ID:ZBoVV9OB

会員ID:ZBoVV9OB

この記事は約2分で読めます
要約
身近にいる、反面教師で自分の考え方を鍛える

仕事をしていない人ほど、やたらとアピールしてくる

仕事中は遊んでいるが、昼休みになると、仕事?をしている

まるで昼休みまで仕事をしないといけないくらい、忙しいというように


しかし昼休み中は、寝ている人もいる

それなのに、キーボードの音を立てたり、大声で電話したりと迷惑だ


親の七光りで偉い立場になったあの人


自信のなさから、自分の非を認めず、他人のせいにする

誰かが話しているのに、それより大声でかぶせて話してくる

見当違いな話をしてくる

質問の意図がわからず、脱線しまくる


嫌われる人の特徴のフルコンボを決めている


そういう人が近くにいると、反面教師になる

そしてちゃんと話を聞いてくれる人がいると、ありがたさを実感する


客観的に見てると、どんなに迷惑かわかる

学長が動画で教えてくれることを、実践してみるいいきっかけになる

そして、こうならないように気をつけようと思う


原因は自分にあると考える、原因自分論

原因自分論で考える【人生論】

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZBoVV9OB

投稿者情報

会員ID:ZBoVV9OB

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:hPB3IJfq
    会員ID:hPB3IJfq
    2025/08/16

    原因自分論の記事を書いたのですが、おすすめにゆいさんの記事が紹介されたので、思わず読ませていただきました。 学ばせていただきありがとうございます。😀

    会員ID:ZBoVV9OB

    投稿者

    2025/08/17

    アマハナさん、レビューありがとうございます☆ おすすめなんてあったのですね‥! 1年前の記事ですが、こうして読んでいただき、レビューをいただけて嬉しいです!

    会員ID:ZBoVV9OB

    投稿者