• 投稿日:2024/04/27
  • 更新日:2024/11/06
【99%の人は知らない】国が激怒する民間医療の闇

【99%の人は知らない】国が激怒する民間医療の闇

会員ID:Utef6KOq

会員ID:Utef6KOq

この記事は約8分で読めます
要約
エセ医学は体と心を蝕むだけでなく、 皆さんの財布も蝕んでいきます。 皆さんは、健康資産の投資と言いますが、 本当にそれは、健康資産への投資ですか?? 財布を無くすだけの、エセ医学では無いですか?? そんなスレスレの話をしていきたいと思います。

はじめに

今回のテーマは2023年12月5日
『学長ライブ医療業界に入って思うこと』に関しての
『エセ医学』の話題で触発されました。 

https://www.youtube.com/live/2B8NdAZY5Y4?feature=shared&t=4780

(まともな)医療スタッフ同士で話していた、
『医学とエセ医学の違い』は以下の通りです。


【言葉】

医学は、正確に定義された用語と言葉を”使用”します。
エセ医学は、定義を歪め言葉を”利用”します。

【エビデンス】

医学は、積み重なったデータに頼ります。
エセ医学は、証言と体験に頼ります。

【進化】

医学は、新しい方法を取り入れ、時代遅れの方法を捨てます。
エセ医学は、個人の経験を取り入れ、周りの意見を捨てます。

【説明】

医学は、具体的な説明を扱います。
エセ医学は、抽象的で神秘的なものを扱います。


そんな前提の中、国が激怒している、
実際の事案や事例を紹介していきます。

皆様の守る力に少しでも貢献できれば幸いです。
よろしくお願い致します🙇‍♂️

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Utef6KOq

投稿者情報

会員ID:Utef6KOq

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2024/12/27

    ポキっ ってするやつ、てっきり身体にいいのかと思ってました!というこんなやばい民間療法が世に広まってるんですね😳そりゃ国も激おこですね....有意義な記事をありがとうございました!

    会員ID:Utef6KOq

    投稿者

    2024/12/27

    あらおさん ありがとうございます!! 最近もタイの歌手がそれ系の介入で亡くなるという事案も出てますしね… https://x.gd/IyWO1 命や健康あっての金融リテラシーですので、お身体は何卒お大事にしてください…!

    会員ID:Utef6KOq

    投稿者

  • 会員ID:UtTfT0Gv
    会員ID:UtTfT0Gv
    2024/09/09

    とても参考になる記事でした! 数年前から首(捻挫)や肩(四十肩)や腰(ぎっくり腰)でたびたび病院と整骨院の世話になっていますが、薬でも施術でもなく時間が解決した感じです。 首の捻挫の際は整骨院には2〜3日に1回、半年ほど通い、自費診療も含めて20万円近く払ったと思いますが、普通の生活ができるまで長かったです😂 他にいい病院や整骨院がないか必死で探しましたが、地元で一番評判が良さそうなのはその整骨院で、病院に行ったらロキソニンと湿布渡されて「整骨院に行ってください」と言われました😆 なかなか難しい領域で、今度何かあったらどこに行くべきか悩ましいですが、鰹BARがあればなんとかなる気がしています! ありがとうございました☺️

    会員ID:Utef6KOq

    投稿者

    2024/09/09

    はるとりっくさん コメント頂きありがとうございます!! なかなか大変でしたね…(20万て…) 自分の周りにも、優秀な整形領域の方が多いので、 良い病院の見分け方なんかを紹介できる様に何か考えますね!! PS 鰹BARはロキソニンではありません!笑 信頼できる病院を探しましょう!笑

    会員ID:Utef6KOq

    投稿者