• 投稿日:2024/04/29
  • 更新日:2025/01/02
【MacBookでLINEを使う方法】いつものLINEをパソコンから!

【MacBookでLINEを使う方法】いつものLINEをパソコンから!

会員ID:uV6SKzmI

会員ID:uV6SKzmI

この記事は約2分で読めます
要約
オフ会に参加すると、意外と知らない人が多かったのが 「パソコンからLINEが使える」ということ。 設定もとっても簡単。 またLINEグループ機能で自分だけのグループを作ると さらに便利に使える!! まだやった事ない人はぜひ♪ Windows PCからもLINE使用可能

いつも使っているLINEをパソコンから使う方法

App SotreからLINEを MacBookにダウンロード

スクリーンショット 2024-04-28 9.52.20.png

LINEを開くと↓この画面になります

黄色 ポップ 教育 ビジネス YouTube サムネイル (2).png

ログイン方法は2通り


1、QRコードからログイン

2、電話番号orメールアドレスでログイン

QRコードでのログイン方法

スマートフォン(スマホ)にてLINEを起動

黄色 ポップ 教育 ビジネス YouTube サムネイル (3).pngホーム→右上の「人➕」をタップ→QRコード→カメラで MacBook画面位出ているQRコードを読み取り

完成!!


メールアドレス・パスワードでのログイン方法

あらかじめスマホのLINEにてログイン用のメールアドレスとパスワードの設定が必要です。

LINE→ 設定 → アカウント 


ログイン画面はQRでもログイン画面と同じです♪


MacBookを操作しながらLINEの確認ができる!

また、今 MacBookでみているサイトをLINEで送信

長文での返事もキーボードを使えるので楽々


LINEで自分だけのグループを作成

LINE→ トーク → 吹き出し… → グループ → 誰も選択せずに次へ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:uV6SKzmI

投稿者情報

会員ID:uV6SKzmI

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:NXR4Qw9j
    会員ID:NXR4Qw9j
    2025/07/22

    パソコンでLINEをやろうと思っていて、記事を読ませていただきました。 ありがとうございました。

    会員ID:uV6SKzmI

    投稿者

  • 会員ID:Uu3j2BtJ
    会員ID:Uu3j2BtJ
    2024/11/05

    とても参考になりました。 ありがとうございます。 ブックマークさせていただきます😃

    会員ID:uV6SKzmI

    投稿者

  • 会員ID:8sYmZRLU
    会員ID:8sYmZRLU
    2024/08/26

    ラインのグループの使い方、参考になります😳 ありがとうございます!

    会員ID:uV6SKzmI

    投稿者

  • 会員ID:akLFtdFS
    会員ID:akLFtdFS
    2024/07/17

    ありがとうございます(^^♪ LINEが使いやすくなりました!

    会員ID:uV6SKzmI

    投稿者

  • 会員ID:kHOIbalq
    会員ID:kHOIbalq
    2024/06/08

    おかげさまでMacBookでも使えるようになりました😄 ありがとうございました🙏

    会員ID:uV6SKzmI

    投稿者

  • 会員ID:TilckCsH
    会員ID:TilckCsH
    2024/05/08

    設定できました!ありがとうございました!

    会員ID:uV6SKzmI

    投稿者